2025年4月30日
【展望台】日常にある価値
記者のふるさとでは、ご近所のほとんどが農業を営んでいた。田んぼが広がる田舎道を、小中9年間通い続けた。一家総出で田植えや稲刈りをするのは当たり前。通学路にはサクランボの木々が立ち並び、近所のおばあさんに、「めんこいな(かわいいね)、キュウリもってげ」と採りたて野菜を大量に手渡されることもあった。農のある暮らしはあまりに自然で、意識したこともなかったが、東京に来て「実家が農家です」というと「珍しい...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。