ロジスティクス

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2010年2月26日

パナソニック・エナジーの佐々井工場長講演 「環境対応車需要は750万台」 18年予測

 パナソニック・エナジー社住之江工場の佐々井洋一工場長は24日、大阪で開催された経済講演会(大阪商工会議所住之江・住吉支部主催)で、4月に第1期として本格的にリチウムイオン2次電池生産を始める住之江工場をめぐる事業展開について講演した。  佐々井氏は同社が大きなターゲットとする電気自動車(EV)など環境対応車需要に関し、10年の133万台から18年には5.6倍の750万台に拡大すると予測。さらに...
  • 会社要覧25年度版 発売