ロジスティクス

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2010年5月20日

【深層リポート・フォワーダーのAEO】(4) 「官民一緒に考える制度」

 “フォワーダーのAEO”「特定保税運送制度」の取得が進まない背景を、取得条件やメリット、制度の成り立ちなどの面から紹介してきた。今回は、AEOの認可を担当する東京税関AEOセンターの南里修治・認定事業者管理官に、同制度の認可状況や取得条件などについて聞いた。 (文中敬称略)  ――特定保税運送制度の取得社数が際立って少ない。  南里 確かに、他制度に比べて相談に来る会社数も少ない。倉庫向け...
  • 会社要覧25年度版 発売