2011年3月29日
アルコール検知器義務化 生産・出荷遅れ 5月1日に延期
国土交通省自動車交通局は、アルコール検知器使用義務化の実施時期を5月1日に延期する。従来、今年4月1日に義務化する予定だったが、震災の影響でアルコール検知器製造・販売事業者の生産・出荷に一部遅れが生じたため。
検知器使用の義務化は、事業用自動車のドライバーの飲酒運転を根絶することが目的。旅客自動車運送事業運輸規則、貨物自動車運送事業輸送安全規則の改正などで、点呼でドライバーの酒気帯び運転...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。