2011年4月5日
日本物流学会 災害時、情報収集が課題 救援物資配送で緊急シンポ 在庫や需要把握方法も議論
日本物流学会(会長=中田信哉・神奈川大学教授)は2日、緊急シンポジウム「災害のロジスティクス―なぜ救援物資は届かないのか―」を開催した。同シンポジウムでは、支援物資の集約や、実際の「運ぶ」機能自体の回復は早期に実現しながらも、2000以上に及ぶ避難所への配送機能に課題があったと多くの参加者が指摘。在庫やニーズなど、ロジスティクスにおける適切な情報収集・管理の重要性が浮き彫りとなった。
...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。