2011年6月10日
【物流のプロが教える 海外現法 経営の極意】(7) 貿易実務(下)スパゲティーを操るには ロジスティクス革新パートナーズ 菅田勝
第7回も引き続き貿易実務です。前回、海外で輸出入業務に携わる日本人駐在員は、幅広い物流の基礎知識が必要だと述べました。知識の習得には、中央職業能力開発協会(JAVADA)のビジネス・キャリア検定試験の「ロジスティクス管理」「ロジスティクスオペレーション」に挑戦するのも一つの手です。
どちらも2・3級があり、合格率は3級で6割、2級で4割程度。年2回試験が行われています。これには輸配送、倉庫、...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。