2013年4月12日
【フォワーダーにチャンスあり!物流不動産基礎講座】 イーソーコドットコム会長 大谷巌一 <1> 物流不動産って何?
物流不動産という言葉が一般的に使われるようになってきた。物流の専門紙や雑誌だけでなく、一般紙でも見る。しかし、使う人によって、指すものが微妙に違ってきている。
ここで再度定義を確認したいが、広義には、倉庫や物流センターなどの物流施設、物流施設を建設する土地、トランクルームなどといった物流に供する事業用不動産を指す。しかし、最近ではファンドが建設する最新型の大型物流施設のみを指すことも多い。...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。