2017年5月26日
【物流セキュリティーの行方(91)】 国際ロジスティクス・アドバイザー 平田義章 日本企業の国際競争力(12)改革の方向 ―輸出(2)
前回に引き続き、輸出手続きの見直しについて具体的な事例を述べたい。
わが国の輸出入手続きは保税搬入原則に基づいているが、その運営は輸出入情報処理システム(NACCS)で一元的に管理されている。税関の管理下にある通関手続きは許可になった時点で税関の手を離れるが、NACCSでは申告から許可にいたるまでの通関に関わる業務フロー、貨物の管理に関わる業務フローが一体化されている。
すなわち、NAC...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。