2017年9月21日
累計5000便の中欧鉄道 メイン経由国と提携に意義
【解説】
■今年2000便超え
ユーラシア大陸を横断し、中国と欧州をつなぐ中欧貨物鉄道は今月、累計運行実績が計5000便に達した。このうち、中国最西部の新疆ウイグル自治区阿拉山口/ホルゴスからカザフスタンを抜ける「西」ルートがTEUベースで全体の7割を占める(昨年実績)。欧州側鉄道駅まで計1万キロにもわたる鉄路を通って数カ国の国々を経由する中で、カザフスタンはメインルートで中国との国境にあた...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。