ロジスティクス

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2018年5月14日

【成田物流改革の息吹と課題(上)】 IT、RPA、画像認識も

 日本の国際航空貨物の中心である成田空港は今月20日、開港40周年を迎える。久方ぶりの物量増を受け、フォワーダーは好決算が相次いでいる。第3滑走路整備にも動き出した。現場に明るさがあるかと言えば、正反対の状況。深刻化する人手不足、遅れるデジタル化、羽田増便への対応などの課題が解決されなければ、現場は破綻するとの危機感が強い。成田空港内外のフォワーダーの現場を取材し、改革への息吹と課題を3回にわたり...
  • 会社要覧25年度版 発売