2019年10月28日
地域・機能で進む多様化、連携も深化へ 需給逼迫続く危険物倉庫
表は近年の日本各地における危険物倉庫の新設や拡充の主な事例を取りまとめたもの。実際にはこれ以外にも複数の事業者による倉庫の新設・拡充が行われている。危険物倉庫は、歴史的に臨海工業地域の近くにおける工場倉庫としての性格が強かったため、従来は京浜、中京、阪神および北九州といった主要港の周辺に集中していた。
しかし近年は、特に京浜港で顕著な港湾混雑に加え、ドレージ確保の難しさ、最寄港を活用したよ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。