ロジスティクス

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2019年11月8日

改正貨物自動車運送事業法 運賃・料金の分別収受を

 昨年12月に成立した改正貨物自動車運送事業法の新たな4本柱のうち今月1日、「規制の適正化」と「事業者が順守すべき事項の明確化」が施行された。規制の適正化では、荷待時間や追加的な付帯業務などの見える化を図り、対価を伴わない役務の発生防止へ基準を明確化。2017年11月に施行した改正標準貨物自動車運送約款にのっとり、原則として運送対価の「運賃」と運送以外のサービスなどの「料金」を分別して収受すること...
  • 会社要覧25年度版 発売