2022年6月3日
アセアンの航空フォワーダー
供給増も需要低迷で中国注視
東南アジア諸国連合(アセアン)では航空スペースの需給で一部に緩みがあるようだ。新型コロナウイルス対策の入国規制緩和で国際線旅客便数が増加しており、供給量はコロナ禍前の90%超を回復したとの声もある。ただ、需要はアセアン最大の貿易相手国、中国でのロックダウン(都市封鎖)の影響で低迷。運賃水準自体はほぼ横ばいであり、現地フォワーダーはロックダウン明けの荷動きを注視していく姿勢だ。
海運混乱も...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。