サイト全体
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
HOME
ニュース
ロジスティクス
ロジスティクス
2024年12月27日
東京貿易運輸、AEO通関認定取得
通関業務などを手掛ける東京貿易運輸(本社=東京都港区)は24日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。10日付で同税関からAEO通関業者の認定を受けていた。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
記事ランキング
本日
昨日
先週
1.
大手5社の航空輸出混載<12月> 計3%増、業界全体は7万トン割れか(2025/01/17)
2.
2025年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<東アジア編> 中国からの生産移管が加速 部材・設備の需要増に期待(2025/01/17)
3.
日本航空 フレイター3機目を受領・投入(2025/01/17)
4.
NX総研・25年度貨物輸送見通し 航空輸出2年連続増、上期好調(2025/01/17)
5.
世界上位3港 24年コンテナは過去最高を更新 荷動き好調で(2025/01/17)
6.
【展望台】例年と異なる港の年末年始(2025/01/17)
7.
エミレーツ航空 B747Fを2機追加、貨物機供給15%増(2025/01/17)
8.
ドゥルーリー・アジア域内運賃指標 1月上旬は828ドル/FEUへ下落(2025/01/17)
9.
米空港動向<インテグレーターハブ> ルイビルがメンフィス超え、USPSで差(2025/01/17)
10.
DBシェンカー 中国・鄂州で独向け航空貨物定期便(2025/01/17)
1.
郵船ロジスティクス・インド アフリカ向けFWD本格化、内陸輸送開始(2025/01/16)
2.
2025年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<日本・輸入/トピックス編> 円安重しに回復期待薄く 地政学リスクに迅速対応を(2025/01/16)
3.
アジア発米国向けコンテナ運賃 旧正月前のピーク迎える(2025/01/16)
4.
シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港発いずれも5ドル台に(2025/01/16)
5.
【展望台】ぬくもりのない文章(2025/01/16)
6.
世界の航空貨物 年末年始の平均運賃、前年水準超え(2025/01/16)
7.
阪急阪神エクスプレス<12月航空輸出混載> 1%増の2996トン、TC3堅調(2025/01/16)
8.
アジア発米国向けコンテナ、データマイン分析 24年は16%増の2031万TEUと好調(2025/01/16)
9.
OOCL 日本―アジア航路を改編(2025/01/16)
10.
JILS会見 大橋会長、物流法改正の意義強調(2025/01/16)
1.
国際航空貨物業界展望 需給ひっ迫で最適解模索続く(2025/01/07)
2.
北米東岸港 労使交渉が暫定合意 ストライキは回避へ(2025/01/10)
3.
コンテナ船市況 今期の長期契約運賃は上昇か 1月が試金石(2025/01/09)
4.
【国際物流大手3社首脳インタビュー】日本通運代表取締役社長・竹添進二郎氏 大規模再編でアカウントセールスに舵(2025/01/06)
5.
【新年号】国際物流業界、新局面に臨む
無料
(2025/01/06)
6.
【コンテナ海運動向】アライアンス再編、4大勢力に コンテナ海運、新興市場への対応も加速(2025/01/06)
7.
【国際物流大手3社首脳インタビュー】近鉄エクスプレス代表取締役社長執行役員・鳥居伸年氏 変化捉え、顧客のサプライチェーン支援(2025/01/06)
8.
北米東岸港湾 スト懸念、船社は課徴金導入も 7日にも交渉再開か(2025/01/07)
9.
【邦人航空3社インタビュー】全日本空輸執行役員貨物事業室長・脇谷謙一氏 変化・リスクも対応可能な範囲(2025/01/06)
10.
コンテナ船市況 地政学リスクや労使交渉が課題 不確定要素に対応へ(2025/01/06)
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計