1. ニュース

海運

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2010年4月21日

【みなと百科】秋田港 かつて土崎港と呼ばれ 2年後完成へ国際CT整備 ロシア航路開設めざす

 秋田港は、秋田県の県都である秋田市の西部に位置する。県南部の県境から日本海に注ぐ河川「雄物川」の河口に発達した港だ。北前船の寄港地ともなった土崎に立地し、1966(昭和41)年まで土崎港と呼ばれていた。  現在、韓国や東南アジアなど外貿定期コンテナ航路が5航路就航している。2009年のコンテナ取扱量(実入り)は、前年比16.0%減の2万6641TEU。内訳は輸出が7.1%減の9088TEU、輸...
  • 会社要覧25年度版 発売