2011年5月12日
神戸港埠頭会社の犬伏社長会見(下) 信頼性が公共性支える 業界関係者と情報交換を
【民間出資について】
▽これからいろんな議論をしていく。民営化は民間からの出資を仰ぐこと。一つの考え方だが、ある事業領域の会社が強い支配を持つのは、歓迎されないのではないかと思う。幅広く出資してもらうのが、妥当ではないか。神戸港にしろ大阪港にしろ、埠頭会社はパブリックな面がある。純粋に利益追求型でいいかというと、港は国民の持ち物であるという視点は大事。民営化のアドバンテージを取り入れるため、...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。