2011年8月5日
【取材メモ】亀屋社長 山崎正晴氏
「福島原発事故は起きることが約束されていた」と指摘するのは、亀屋社長で危機管理コンサルタントの山崎正晴氏。同原発の建設に際しさまざまな角度から安全性の評価がなされたが、“原発を推進する”との結論が先に国策として決まっていたため、正しいリスク管理など望むべくもなかったからだ。「原発推進母体である経済産業省の中に監視する立場の保安院があるなど、原発を取り巻く日本の仕組み全体が最悪の設計ミス」と断じ、...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。