2012年3月23日
近畿地方整備局 基幹的広域防災拠点、供用開始へ 来月1日マスコミ公開
京阪神都市圏において、大規模地震発生時などの災害応急活動の核となる施設として近畿地方整備局が整備を進めてきた境泉北港境二区基幹的広域防災拠点が、来月1日から供用開始する。
同施設は、発生が危惧(ぐ)されている上町断層帯地震や東南海・南海地震などの大規模災害の際に、救援物資の中継基地や被災地支援隊のベースキャンプ、あるいはヘリコプターによる災害医療支援など重要な機能を担う。
なお、基幹...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。