2012年5月22日
【四海茫々(8)】不沈艦にあらず
日本貨物航空(NCA)の免許取得から1年後の1984(昭和59)年8月31日、菊地庄次郎さんは死去した。そして翌年5月8日、NCAは開業した。戦後日本にあって日本航空に次ぐ国際線航空会社の出現だった。開業後のNCAは増資を重ね、出資者も増え続けて1987(昭和62)年には86社を数えた。その後、出資者は減少に転じ、2005年8月には郵船が全日空の持ち株27.59%を買い取って郵船の単独経営体制に...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。