2012年5月9日
【取材メモ】日本長距離フェリー協会・鈴木修会長
「島国ニッポンにとって大規模災害時のヒト・モノの輸送手段として海上交通は重要な役割を果たす」と日本長距離フェリー協会の鈴木修会長は話す。阪神淡路大震災や東日本大震災では大型フェリーや内航船が、救援部隊・物資の輸送だけでなく、ホテルシップや入浴施設の提供などさまざまな役割を果たした。震災を機に「大型フェリーや内航船の果たした役割を正しく認識し今後、起こり得る東海、東南海、南海地震に備えて、被災地の...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。