2012年11月7日
名古屋港鍋田CT 電動式RTG、全面運用へ T3稼働で船込み劇的解消
今年4月に第3バースが稼働し、船混みによる沖待ちが劇的に解消した名古屋港鍋田ふ頭コンテナターミナル(CT)は、来年初めの電動式RTG(ラバータイヤ式ガントリークレーン)の全面一体運用に向け、T1の給電化工事を進めている。現在、RTGの電動化はT2・3。鍋田CTを管理運営する名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NUCT)の髙田博通社長は「一体運用でRTGのバースごとの往来に制限がなくなる。より効...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。