1. ニュース

海運

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2013年4月26日

【取材メモ】

 「日本の食品が、中国のそれに押されている理由をご存知でしょうか」と話すのは、敦賀港のFTZ化に向け発足したNPO法人「敦賀港自由貿易ネットワーク」の多仁照廣副理事長。氏いわく、それは「コーシャ認証の有無」。コーシャ認証とはユダヤ教の戒律に基いて生産された食品に与えられ、イスラム教の許可品目であるハラールを含むという。日本では浸透していないが、米国では安全な食品に対する認証として認知されている。「...
  • 会社要覧25年度版 発売