2015年6月30日
【四海茫々】(144) オンドックの威力
太平洋の貿易は1880年代に一変した。81(明治14)年、桐生から絹織物の最高級製品「羽二重」の対米輸出が始まった。ほぼ同時期に米国、カナダでは大陸横断鉄道の開通が相次いだ。パナマ運河はまだ登場していない。同運河の起工は81年で、開通したのは1914(大正3)年。このため19世紀から20世紀初頭にかけての日米貿易は太平洋の海上輸送と鉄道を組み合わせた複合一貫輸送を頼みとした。
海上で覇を競っ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。