2017年3月14日
【四海茫々(232)】 合併が画期に
1964(昭和39)年の海運集約は政府の強制により実施された。海運企業にすれば、他に選択の余地がなく窮余の対応だったが、集約合併後の経営は想定を超えて好転し、大阪商船三井船舶は3年後の67(昭和42)年3月期で復配を果たした。合併前の大阪商船と三井船舶が無配に陥ったのは52(昭和27)年9月期。それ以来の配当だから、実に14年半ぶりだった。
日本経済そのものは54(昭和29)年12月から高度...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。