2017年4月17日
日本発米国向け貨物 直航比率が上昇 日本T/Sも増加
米国のゼポ/データマインの統計によると、今年1~3月の日本発米国向け貨物は全体の物量(荷受け地ベース)は減少したが、一方で日本から直航サービスを利用する貨物量が大きく増加した。韓進海運破綻の影響で釜山トランシップ分の貨物が減少した影響もあると見られるが、同時に中国やタイ、フィリピン発で日本で北米航路に積み替えられる貨物数も前年同期比で増加している。国際コンテナ戦略港湾の集荷策の影響も考えられるが...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。