2017年8月21日
内航船の海外売船、低迷続く 代替建造が停滞 アジアの高齢船需要減少も影響
日本内航海運組合総連合会によると、2017年上半期(1~6月)の内航船の累計海外売船報告数は31隻で、過去10年間で最低だった16年上半期(22隻)に次ぐ低水準だった。内航船の使用年数が代替建造の停滞で長期化する一方、主要な売船先であるアジア諸国で高齢船を倦厭する傾向が強まっていることも影響している。
内航船の年間の海外売船数は06年から10年台前半まで年間100隻超で推移してきたが、15年...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。