2017年9月19日
【四海茫々(251)】世界規模
邦船の定航業は、1960年代に始まったコンテナ化が70年代で本格化し一大変革期のにぎわいを見せた。欧州同盟(FEFC)の中でトリオ・グループが誕生したのもこの70年代の初頭。在来船は主役の座から退く格好になったが、セミコンテナ船隊で地中海航路に打って出るなどの挑戦も見られた。70年代は在来船が最後の輝きを放った黄金期でもあったと言える。
収益面でも定航業は優等生ぶりを発揮していた。不定期船とタ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。