2018年12月11日
【四海茫々(296)】近代日本の万能人
駆けっこの掛け声として昔から「ヨーイ・ドン」がある。愛知のある町はちょっと変わっていて「オーヤマゲッセン・ドン」だった。
英文学者の外山滋比古氏(1923年生まれ)がエッセイ集の中で明かしている。小学生時代の回顧談だから昭和初期の話ということになる。外山少年と同級生たちは意味も分からず、ただ言い習わしていた。「はて」と疑問を抱いた氏は半世紀余を経て調べてみた。判明したのは、オーヤマはon y...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。