2019年3月27日
瀬戸内海クルーズ推進 近畿で初会合 客船誘致アクションプランで説明
瀬戸内海クルーズ推進会議の近畿エリア会議(座長=赤井伸郎・大阪大教授)が26日、神戸市内で初会合を開催した。事務局の国土交通省近畿地方整備局は、クルーズ客船誘致のアクションプラン策定など今後の進め方について説明した。
推進会議は、地方自治体や国の機関で構成する「瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会」のもと、瀬戸内海クルーズ推進を目的に、昨年6月に開設された。全体会議の下に、近畿、中国、四国、...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。