2022年6月17日
シャープジャスダロジスティクス
大和川線を活用、CRUも実施
15日、奈良で開催された大阪みなとセミナーでは、大阪港の利用企業としてシャープジャスダロジスティクス(SJL、大阪府堺市)の河野哲也輸入部長が講演した。阪神高速道路大和川線の利用事例を紹介して、時間短縮やコスト削減につながったメリットを説明した。
SJLは2016年、シャープの物流部を改組して設立。現在の資本体制は、鴻海グループの物流を担うJUSDA社が51%、シャープは49%。国内物流...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。