1. ニュース

海運

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2022年7月11日

東京港
GPS搭載車両が約4倍に
混雑の「見える化」公表から1年

 東京港の交通混雑対策の一環として運用しているGPS端末を活用したターミナルでの所要時間の見える化システムが、今月14日で稼働から1年が経つ。同システムは、運送事業者の車両に搭載したGPSデータを活用することで、リアルタイムによる各CTのゲート前交通混雑状況を把握できるもの。混雑状況を可視化することで、車両往来時間の分散化などにつなげており、利用者からは「使い勝手が良い」との声も上がっている。GP...
  • 会社要覧25年度版 発売