貨物データファイル

    2024年12月26日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<24年10月> 3カ国・地域4カ月ぶり大台回復

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの10月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比27.1%増の計1万続き

    2024年12月12日

    【貨物データファイル】マグロ・サーモン航空輸入動向 マグロ激減、成田・関西で8倍の差

     水産資源管理、食の多様化、日本の買い負けなどを背景に航空で輸入される水産品の主役はマグロからサーモンに交代している。かつてはチャーター便も運航され、成田漁港と言われるほど成田空港続き

    2024年12月3日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<24年9月> 3カ国・地域、3カ月連続大台割れ

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの9月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比17.1%増の計975続き

    2024年11月20日

    【貨物データファイル】半導体等電子部品の輸出額 コロナ禍以降で最高、台湾大幅増

     半導体電子部品の輸出額が大きく伸びている。今年7月実績で前年同月比25.2%増の5534億円と新型コロナウイルス禍の2020年1月実績以降で最高を記録し、8月実績で15.0%増の続き

    2024年10月31日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<24年8月> 3カ国・地域向け5割増も大台割れ

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの8月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比49.3%増の計964続き

    2024年9月26日

    【貨物データファイル】大阪税関まとめ ヘルメット輸入量・額が過去最高 自転車用の需要増

     大阪税関がまとめたヘルメットの輸入動向によると、2023年(1~12月)の全国輸入量は前年同期比93.8%増の719万個となり、輸入額も29.7%増の142億円とそれぞれ過去最高続き

    2024年9月24日

    【貨物データファイル】リチウムイオン電池貿易概況 中発増も米向け大幅減、名古屋首位

     スマートフォンや電気自動車(EV)向けで需要が見込まれるリチウムイオン電池(統計品目番号850760000)の2024年1~7月の輸入量は前年同期比19.7%増の4万1077トン続き

    2024年9月20日

    【貨物データファイル】東京税関・醤油輸出調べ 輸出量・額堅調、欧米向け多く

     東京税関は18日、醤油(統計品目番号210310)の輸出動向を発表し、同日、都内の本関で会見した。同税関が業界動向を取材した日本醤油協会によると、世界的に日本食が注目され、海外で続き

    2024年9月19日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<24年7月> 3カ国・地域、8カ月ぶりマイナス

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの7月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比0.8%減の計9412続き

    2024年9月2日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<24年上期> 中国5割増・韓国3割増も台湾2割減

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの6月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比35.1%増の計1万5続き

    2024年8月6日

    【貨物データファイル】農水畜産物輸出航空実績<2024年上半期> イチゴ減も牛肉好調、復便で福岡回復

     主に航空輸送で輸出される農水畜産物の2024年上半期(1~6月)の輸出量で、好調が続いていたイチゴが前年同期比11.1%減の1771トン落ち込む一方、牛肉は15.0%増の2261続き

    2024年7月30日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<5月> 3カ国・地域4割増も大台割り込む

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの5月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比37.9%増の計902続き

    2024年7月5日

    【貨物データファイル】名古屋税関まとめ キャンディー類の輸出が過去最高 名古屋港がトップ

     名古屋税関がまとめたキャンディー類の輸出動向によると、2023年の全国輸出量は前年同期比12.7%増の8077トン、輸出額は11.9%増の116億円となり、それぞれ過去最高となっ続き

    2024年6月26日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<4月> 3カ国・地域5割増、5カ月連続プラス

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの4月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比48.5%増の計1万5続き

    2024年6月17日

    【貨物データファイル】 大阪税関まとめ 折畳傘の輸入額が過去最高 日傘需要が拡大

     大阪税関がまとめた折り畳み傘の輸入動向によると、2023年の全国輸入量は前年同期比49.1%増の2240万本と1.5倍となった。輸入額は59.6%増の158億900万円と過去最高続き

    2024年5月28日

    【貨物データファイル】東京税関・遊戯用カード輸出調べ 23年最高、トレカ空輸で成田3倍

     東京税関は22日、遊戯用カード(統計品目番号950440000)の輸出動向を発表し、同日、都内の本関で会見した。海外カジノ向けのトランプに加え、近年は人気のトレーディングカードの続き

    2024年5月17日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<3月> 全世界向け1年半ぶり水準

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの3月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比23.4%増の計1万1続き

    2024年5月7日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<2月> 3カ国・地域1割増も伸び悩む

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの2月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比9.7%増の計8456続き

    2024年4月22日

    【貨物データファイル】東京税関・コンタクトレンズ輸入調べ コロナ禍収束で過去最高、羽田40%増

     東京税関は17日、コンタクトレンズ(統計品目番号900130)の輸入動向を発表した。輸入量は2020年実績を除き、14年から23年まで毎年、過去最高を更新している。同税関がヒアリ続き

    2024年3月29日

    【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<1月> 2カ月連続増も中国伸びず急減

     財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの1月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比13.8%増の計807続き