2008年8月15日
●ルフトハンザカーゴトロント・アトランタ線開設へ ルフトハンザカーゴは9月2日からトロント、アトランタの北米2都市向けに貨物便運航を開始する。12日発表した。MD11Fによる…続き
2008年8月15日
●関空国内貨物量<5月>発送30%増、到着74%増 関西国際空港の5月の国内貨物取扱量(速報値)は、発送が2866トンで前年同月比30%増、到着が3288トンで74%増となり…続き
2008年8月15日
●博多港アイランドシティニューシティコーポが進出 福岡市港湾局によると、博多港アイランドシティみなとづくりエリアの5ha区画に、不動産開発大手ニューシティコーポレーション(東…続き
2008年8月15日
カーゴトレンド(19)ファンケル柏市に物流機能を集約商品の「鮮度」向上■「安心・安全」追求 健康食品や化粧品の通信販売などを展開するファンケル(本社=横浜市中区)。1…続き
2008年8月15日
●セイノーHD<1Q>売上高0.8%増、経常益44.1%減 セイノーホールディングスの2009年3月期第1四半期連結業績は売上高が前年同期比0.8%増の1091億円、営業利益…続き
2008年8月15日
●プロロジスアトランタでJVCに施設賃貸 プロロジスは、米国・アトランタで日本ビクター米国法人(米JVC)に5万170?の物流施設を賃貸する。13日発表した。プロロジスと日本…続き
2008年8月15日
●川西倉庫<1Q>売上高4.8%増、黒字転換 川西倉庫の2009年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比4.8%増の56億円、営業利益が5400万円(前期は5900万…続き
2008年8月15日
●TICT<7月>航空、海上で不振続く つくば国際貨物ターミナル(TICT)の7月の取扱実績は、件数が前年同月比12.8%減の2776件、重量が59.5%減の1994トンだっ…続き
2008年8月15日
◆「上海向けでは深夜便のニーズが高いものがあります」。こう語るのは、商船三井ロジスティクスの中冨一郎関西支店長。現場スタッフなどは深夜便のフライトに応じたシフトを組んでおり、「将来…続き
2008年8月15日
●サン・マイクロシステムズ仕出地、米国発比率が70%に向上アジアからシフト、輸入量は減少 サン・マイクロシステムズ(本社=東京都世田谷区)の輸入航空貨物の仕出地で米国(メキ…続き
2008年8月15日
●サン・マイクロシステムズ輸入でダイレクトシップ推進調達先を拡大、在庫など削減 サン・マイクロシステムズ(本社=東京都世田谷区)は、海外のクロスドック・センターを経由せず、…続き
2008年8月15日
●DHLグローバルフォワーディング海外の邦人ネットワークを拡大下期にシンガポール混載など検討 DHLグローバルフォワーディングジャパンのチャールス・カウフマン代表取締役社長…続き
2008年8月15日
●日本郵便中国向け通販仲介、EMSなど拡大 郵便事業会社(日本郵便)はこのほど、通信販売仲介サービスとして中国向けインターネット・ショッピング・モール(JapanNavi、h…続き
2008年8月15日
◆「安全と安心、そして環境。こういった分野にも力を入れていかなければならないでしょう。こういった分野は単年度ではなく、継続的な取り組みとして重要になります」。来年度の予算要求に関す…続き
2008年8月15日
●成田空港輸入<6月>5.2%減の5万8940トン一般4.2%減、生鮮9.7%減 本紙がまとめた6月の成田空港輸入上屋3社(日本航空インターナショナル=JAL、国際空港上屋…続き
2008年8月15日
●日韓航空協議羽田昼間帯、1日6便ずつで合意深夜早朝は2便ずつ、貨物も可 日本と韓国の航空当局間協議が12日から13日にかけ東京で開催され、2010年10月の羽田第4滑走路…続き
2008年8月14日
●ナカバヤシNEW環境展大阪会場に出展 ナカバヤシ(本社=大阪市中央区、中林五十一社長)は9月18~20日の3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開かれる「2008NE…続き
2008年8月14日
●三井倉庫航空強化へインテグレーターと提携輸出、5年内で3倍弱の月間800トンへ生き残りへコ・ロード、M&Aも検討 三井倉庫が航空貨物事業を強化している。現在、今年度を初…続き
2008年8月14日
●山九ベトナム北部で物流センター稼働 山九のベトナム法人、山九ロジスティクスベトナム(SLV)が整備してきた新物流センターが8日、営業を開始した。山九が12日発表した。 同…続き
2008年8月14日
●米系6主要航空会社1Qに続き赤字計上、燃費が拡大燃油高騰深刻、業績悪化も懸念 米系6主要航空会社(アメリカン航空、コンチネンタル航空、デルタ航空、ノースウエスト航空、US…続き