ロジスティクス

2023年5月15日

西日本鉄道<23年3月期決算> 物流・営業益49%増、販売価格高止まり

 西日本鉄道の2023年3月期通期連結決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業の営業利益は、前期比48.7%増の170億円だった。航空貨物の取り扱いが減少したものの、販売価続き

2023年5月15日

鴻池運輸<23年3月期決算> 経常益20%増、適正単価収受

 鴻池運輸の2023年3月期連結決算で経常利益は前期比20.6%増の142億円だった。顧客の生産が概ね堅調に推移したほか生産請負作業での単価アップ、国内・国際旅客便の復便などで空港続き

2023年5月15日

センコーGHD<23年3月期決算> 経常益前期並み261億円

 センコーグループホールディングス(GHD)の2023年3月期連結決算で経常利益は前期比0.2%増の261億円だった。電気料金、燃料価格および仕入れ価格の上昇や新型コロナウイルス禍続き

2023年5月15日

ニッコンHD<23年3月期決算> 経常益2%増、貨物量回復

 ニッコンホールディングス(HD)の2023年3月期連結決算で経常利益は前期比2.4%増の221億円だった。様々な費用が増加する中、貨物取扱量や業務量回復もあり増収増益。顧客別の売続き

2023年5月15日

ニッコンHD・新中計 26年3月期で利益率10%

 ニッコンホールディングス(HD)は12日、今年度から開始した3カ年の新中期経営計画の業績目標などを発表した。最終年度となる2026年3月期の連結業績目標は、23年3月期実績と比べ続き

2023年5月15日

セイノーHD<23年3月期決算> 経常益8%増、適正運賃収受

 セイノーホールディングス(HD)の2023年3月期連結決算で、経常利益は前期比8.0%増の326億円だった。主力の輸送事業で、採算性の低い高重量帯を中心に適正運賃収受を進め、利益続き

2023年5月15日

住友倉庫<23年3月期決算> 経常益4%減、物流は9%増益

 住友倉庫の2023年3月期通期連結決算は、経常利益が前期比4.3%減の291億円だった。海運事業はウエストウッド・シッピングラインズの売却により大幅に減益。一方で物流事業は、海上続き

2023年5月15日

SBSHD<23年1~3月期決算> 経常益2.2倍、物流事業は減収減益

 SBSホールディングス(HD)の2023年1~3月期連結決算は、経常利益が前年同期比約2.2倍の105億円だった。物流事業は売上高が微減も減収減益だったが、物流不動産の流動化を前続き

2023年5月15日

NXHD<4月航空輸出混載> 25%減の1万7180トン、TC1・3低調

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比25.2%減の1万7180万トンで、16カ月連続の前年割れ続き

2023年5月15日

にしてつ<4月航空輸出混載> 37%減の3425トン、全方面低調

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比36.7%減の3425トンだった。14カ月連続の前年割れ。各方面が3割以上の減少だった。3続き

2023年5月15日

NXHD・海上輸出実績<4月> 日本発11%減の2万796TEU

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の4月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比11.2%減の2万796TEUだった。9カ月連続で減少した。続き

2023年5月15日

アズワン 尼崎に新物流センターを開所 既存施設と一体運用

 研究・医療・産業向け機器類や用品の卸売事業を手掛けるアズワン(大阪市、井内卓嗣代表取締役社長)は11日、兵庫県尼崎市に新物流センター「阪神DC」を開所した。既存施設とともに「大阪続き

2023年5月15日

内外トランスライン 釜山新港でナイスから倉庫取得

 内外トランスラインは12日、韓国法人の内外釜山物流センターが同国・釜山新港で倉庫を取得したと発表した。日系建築資材・住宅メーカーのナイスの韓国法人から取得した。倉庫面積は計約3万続き

2023年5月15日

DHLアビエーション 一般航空貨物向けでCO2排出量削減

 DHLエクスプレス子会社のDHLアビエーションは来月、持続可能な航空燃料(SAF)を使用して顧客のCO2排出量を削減する新サービス「GoGreen Plus」の提供を開始する。8続き

2023年5月15日

DHL・GF オンライン予約で契約料金対応

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は10日、見積もり・予約や貨物動態管理のオンラインカスタマーポータルサイト「myDHLi」の新機能を発表した。輸送費の契約料金を取続き

2023年5月15日

キューネ・アンド・ナーゲル 動物用医薬エランコ向けで成都に拠点

 キューネ・アンド・ナーゲルは10日、動物用医薬品大手のエランコ専用のフルフィルメントセンターを中国・成都に開設したと発表した。生産用、完成品の配送用として2カ所で開設。生産用は約続き

2023年5月15日

フェデックス 韓国輸入で同日配達開始

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、韓国でアジアおよび欧州発の輸入非課税貨物を対象に、自社貨物便の到着同日配達サービスを開始した。ソウルだけでなく同国南部の大邱、続き

2023年5月15日

フェデックス 大阪南港、府中の営業時間短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は来月1日から大阪南港営業所と府中営業所の営業時間を変更する。大阪南港営業所では、月~金曜日を現在の午前9時~午後7時を午前9時~午後6時続き

2023年5月15日

近鉄エクスプレス グループのイメージムービー公開

 近鉄エクスプレス(KWE)は12日、同社グループの新たなイメージムービーを制作したと発表した。同社ウェブサイト(https://www.kwe.com/jp/about/whow続き

2023年5月15日

東芝インフラシステムズ、WES刷新

 東芝インフラシステムズは8日、人の作業と機械の制御を管理するシステムを連携させ、業務効率化を図る「倉庫運用管理システム(WES:Warehouse Execution Syste続き