日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(20041~20060件表示)
2022年8月8日
(8月1日) ▷大臣官房付辞職(大阪税関長)小林一久 ▷大阪税関長(大臣官房付)沖部望 ▷大臣官房参事官<関税局関税課担当>(防衛省大臣官房付)志賀佐保子 …続き
日本航空の6月の国際貨物輸送実績は前年同月比0.5%増の3万9475トンだった。5月の3.6%減・3万9238トンから237トンの増加で、ほぼ前月並みの水準。4月、5月と減少が続…続き
SBSホールディングス(HD)の2022年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比75.7%減の18億9500万円だった。前年同期に南港物流センターの売却益があったことの反動減な…続き
近鉄エクスプレスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比1.8%減の1万5206トンで3カ月ぶりの前年割れだった。6月との比較では、各方面がマイナスで計1200トンほど…続き
トヨタ自動車はこのほど、8月の国内工場の稼働停止について発表した。新型コロナウイルスの感染拡大などに伴う部品供給不足を受け、国内全14工場28ラインのうち、当初予定から一部工場・…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5日、グループのイタリア現地法人、NXイタリアが同国ベネチアで水素エンジンを搭載したボートによる環境配慮型の配送サービス…続き
アポロ関連会社によるファンド、J.F.リーマン&カンパニーおよびヒル・シティ・キャピタルの投資関連会社が率いる投資家グループ(以下、コンソーシアム)が、アトラスエアーワールドワイ…続き
ヤマト運輸は輸送モードに「空」を追加する。2024年問題、eコマース(EC)市場の成長、全産業のEC化に伴う貨物小口化およびリードタイム短縮化の物流需要拡大も見据え、フレイターを…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は5日、世界最大のコンテナ専業船主シースパンを傘下に持つアセットマネジメント会社アトラス(Atlas)に対し、主要株主3者とコンソ…続き
「千日前」は、大阪市内の繁華街ミナミにある地名だ。法善寺横丁、日本橋なども隣接して人でにぎわうエリアの一角を占める。その名称に合わせて、2025年の大阪・関西万博の開催1000日…続き
セイノーロジックスは、顧客のBCP(事業継続計画)に対応する、多彩な北米向けLCL(海上混載)サービスを展開している。米国西岸ロサンゼルス(LA)経由シカゴ向けでは、同社が同国側…続き
住友倉庫の2022年4~6月期連結決算は、純利益が前年同期比3.1倍の117億円だった。物流事業は国際輸送業が4割増収とけん引した。欧米向け国際一貫輸送の取り扱いが拡大した。海運…続き
ニッコンホールディングス(HD)の2022年4~6月期連結決算は、純利益が前年同期比4.7%減の32億100万円だった。運送事業は増収だったものの、燃料価格の高騰などで増収減益だ…続き
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2022年度第2四半期期(4~6月)決算は、営業利益が2億9300万ユーロ(約398億円)、純利益が1億3300万ユーロと黒…続き
関西国際空港の将来航空需要に関する調査委員会は3日の会合で、2030年度の関西空港の総発着回数は23.5万回~29.7万回の水準が見込まれるとの試算を公表した。1998年度の環境…続き
米連邦海事委員会(FMC)は2日、今年成立した改正海事法(Ocean Shipping Reform Act ot 2022、OSRA2022)に基づき、コンテナ船社から輸出入情…続き
ハワイアン航空(HAL)は8月1日(ハワイ発)から、羽田―ホノルル線を1日1便で運航再開した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、2020年3月からHALの日本路線は全面運休し…続き
海事調査会社シー・インテリジェンス(Sea-Intelligence)によると、海上コンテナ輸送におけるスケジュール順守率がほぼ1年ぶりに40%台に回復した。最新の6月のスケジュ…続き
国土交通省航空局は来月9日、来年度から民間事業者への業務委託を予定する、航空交通管制機器の部品補給管理業務に関する入札説明会を開催する。主に倉庫管理などの業務委託となることから、…続き
2022年8月5日
国土交通省四国運輸局は、「小型船旅客事業者の安全情報の提供に係る指針」の対象を拡大した取り組みを行っている。瀬戸内国際芸術祭の夏会期(8月5日~9月4日)が開催されて多くの観光客…続き