検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(20061~20080件表示)

2022年8月5日

【展望台】航空貨物需要、底打ちも

 年初から、ロシア・ウクライナ情勢や中国・上海のロックダウン(都市封鎖)の影響を受けて減少基調で推移していた日本発着の国際航空貨物の荷動きだが、6月実績にわずかに改善の兆しが見えて続き

2022年8月5日

阪急阪神エクスプレス<7月航空輸出混載> 3%減の5148トン、6月比で減

 阪急阪神エクスプレスの7月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比3.0%減の5148トン、件数が6.3%減の1万3430件だった。重量は2カ月ぶりの前年割れだった。TC1はプラス続き

2022年8月5日

山九、サウジ製油所保全業務で契約

 山九は4日、サウジアラビア現地法人の山九サウジアラビアが、サウジアラビア国営石油サウジアラムコと仏トタールの合弁のSATORP社と同国製油所の日常保全業務で7年間の新規契約を結ん続き

2022年8月5日

【インタビュー】テレポート/ピート・チャレオンウォンサックCEO 東南アジア首位の総合物流企業に

 マレーシアの格安航空会社(LCC)大手、キャピタルA(旧エアアジア・グループ)傘下の物流ベンチャー、テレポート(テレポート・コマース・マレーシア)は、東南アジアで最大のネットワー続き

2022年8月5日

全日本空輸と日本産直空輸 「産直空輸」で東急と連携強化

 全日本空輸と日本産直空輸はこのほど、首都圏における「産直空輸」での販売拡大に向けて、東急グループと連携を強化すると発表した。産直空輸とは、航空のスピード輸送、産地、地上配送、小売続き

2022年8月5日

アブダビ・ポーツ/ハチソン・ポーツ 戦略的パートナーシップを締結 タンザニアで連携

 大手ターミナルオペレーターのハチソン・ポーツとアブダビ・ポーツは2日、戦略的パートナーシップの構築に向けた覚書(MoU)を締結した。中東・ペルシャ湾地域やアフリカ、アジア全域にお続き

2022年8月5日

エティハド航空 A350F型7機を確定発注

 エティハド航空(ETD)はエアバスに対し、A350F型7機を確定発注した。今年2月のシンガポール航空ショーで結んだ基本合意書(LOI)を確定に切り替えたもの。エンジンはロールス・続き

2022年8月5日

ロサンゼルス空港 国際貨物量 6月微減

 ロサンゼルス・ワールド・エアポートによると、6月のロサンゼルス空港における国際貨物取扱量は前年同月比0.7%減の15万2866トンだった。3月から4カ月連続のマイナスとなった。 続き

2022年8月5日

マースク 物流事業、いずれ海運超える規模に 長期運賃維持にも自信

 マースクのソレン・スコウCEOは3日、同日発表した2022年上期業績の会見で「足元ではスポット運賃が下落しているが、長期契約を結んだ顧客が契約を順守することについては自信を持って続き

2022年8月5日

日本トランスポートコーポレーション、大阪本社移転

 日本トランスポートコーポレーションは大阪本社を移転し、8日から新本社で業務を開始する。概要は次のとおり。 ▷住所=〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国続き

2022年8月5日

信永海運 福山―釜山で海上混載、危険品も受託 釜山経由で全世界に

 信永海運は8月後半、福山港にCFSを新設し、韓国・釜山向けと釜山経由全世界向けの海上混載サービスを開始する。週1便でスタートし、釜山向けは危険品も取り扱い可能。  福山の新続き

2022年8月5日

ササキコーポ ユーグレナ社のバイオ燃料を活用 九州最大のマリーナで継続的に導入

 ササキコーポレーションとユーグレナ社は1日、国土交通省九州運輸局の協力のもと、ササキコーポレーションが運営する九州最大級のマリーナである西福岡マリーナマリノアにおいて、ユーグレナ続き

2022年8月5日

中国、台湾周辺で軍事演習 現時点では運航状況に影響なし

 中国人民解放軍が4日から実施している台湾周辺での実弾による軍事演習について、日本―台湾航路を運航しているコンテナ船社各社によると現時点での運航状況には大きな影響は出ていない。 続き

2022年8月5日

日本主要港・22年1Qまとめ 外航コンテナ船寄港数は6%減 清水港のみ増加

 日本主要港への2022年第1四半期(1~3月)における外航フルコンテナ船の寄港数は前年同期比約6%減の5510隻となった。21年通年では約8%減となっていたが、さらに減少した。世続き

2022年8月5日

信永海運、名古屋事務所移転

 信永海運は名古屋事務所を移転し、8日から新事務所で営業を開始する。概要は次のとおり。 ▷住所=〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ5続き

2022年8月5日

KWEインドネシア法人 税関から表彰、2年連続で

 近鉄エクスプレス(KWE)は4日、インドネシア現地法人のKintetsu World Express Indonesia(KWEインドネシア)がタンジュン・プリオク港税関から20続き

2022年8月5日

ウォーターフロント協会 みなとまちづくりマイスターを認定 意見交換会も開催

 ウォーターフロント協会(須野原豊会長)は4日、都内で2022年度のみなとまちづくりマイスターの国土交通省港湾局長賞授与式と認定証授与式を開催した。新たにみなとまちづくりマイスター続き

2022年8月5日

中国、台湾周辺で軍事演習 FWD状況注視、航空輸送に影響なし

 中国人民解放軍が台湾周辺で実施する軍事演習をめぐり、中国当局が台湾周辺で飛行禁止空域を設定したことについて、フォワーダー(FWD)は状況を注視している。4日正午時点で、日本~台湾続き

2022年8月5日

サービス連合・22年春闘 国際航空貨物、一時金が前年上回る

 旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)はこのほど、都内で記者会見を開き、2022年春闘の成果などを説明し続き

2022年8月5日

ハパックロイド コンテナ遠隔監視機器の導入開始

 ハパックロイドは今月から、自社のドライコンテナにリアルタイムモニタリングを可能とする電子デバイスを導入を開始する。これにより、GPSデータに基づく位置情報や庫内温度、衝撃感知など続き