検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(20201~20220件表示)

2022年8月1日

【記者座談会・航空この1カ月】物量鈍化、航空貨物運賃に波及 新造大型貨物機の需要が拡大

 7月は世界的に航空貨物の物量が鈍化したまま推移したようだ。ウクライナ情勢、上海市のロックダウン(都市封鎖)と航空貨物の需給双方に下押し要因となるイベントが続いたことで物量の鈍化が続き

2022年8月1日

アジア太平洋航空会社<6月> 貨物量4%減、供給量6%増

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2022年6月実績のうち、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比4.1%減の57億2700万トンキロだった。5月の55続き

2022年8月1日

ワンハイラインズ、「Wan Hai 296」竣工

 ワンハイラインズは7月28日、2038TEU型新造船「Wan Hai 296」のデリバリーを受けたと発表した。2018年に中国船舶工業集団(CSSC)グループの広州文冲船廠へ発注続き

2022年8月1日

【人事】国土交通省

(8月1日) ▷辞職(海事局総務課海洋教育・海事振興企画室専門官)内山正己 ▷海事局船舶産業課船舶産業技術活用推進官(防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官<艦船担当>続き

2022年7月29日

国交省 海コンの海陸一貫輸送に対応 拠点港と日本海側の鉄道連携を検討

 国土交通省鉄道局は28日、第5回今後の鉄道物流のあり方に関する検討会を開催し、中間とりまとめを行った。鉄道による貨物輸送は、環境負荷の低さからカーボンニュートラルの実現や、202続き

2022年7月29日

羽田国内6月 発送9%増の1万6237トン

 本紙集計によると、6月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比11.8%増の3万3545トンだった。発送が8.8%増の1万6237トン、到着が14.8%増の1万7308トン。 続き

2022年7月29日

欧州の荷主・物流業界10団体 コンテナ船適用除外の見直し要請

 欧州の荷主やフォワーダー、港湾などを代表する業界10団体はこのほど、欧州委員会に対し連名で、コンテナ船社への独占禁止法適用除外制度の見直しを求める声明を発表した。次回の見直しは2続き

2022年7月29日

【展望台】淡色ティントは誰のため

 初めて高めの口紅を、オンラインで買った。フランス製の、透明感の高い淡いピンク色のティント。ウィズ・マスクの社会生活でそれをアピールできる機会はほぼ無いし、趣味のクライミングではす続き

2022年7月29日

日立物流<22年4~6月期決算> EBIT25%増、国際物流は営業益73%増

 日立物流の2022年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比12.0%増の1994億円、営業利益(調整後)が8.3%増の110億円、EBITが25.4%増の120億円、親会社株主続き

2022年7月29日

カーゴ・ワン 日航と欧州発から提携開始

 国際航空貨物の予約サイトを運営するドイツのcargo.one(カーゴ・ワン)は27日、日本航空と提携すると発表した。今夏から、まず欧州発の日航便が、カーゴ・ワンの予約サイトから搭続き

2022年7月29日

大阪港湾局 フェリー3隻が大阪湾クルーズ 阪九フェリー初参加

 大阪港湾局は今月、フェリー3隻で大阪湾クルーズを実施した。10日は大阪港を発着する2隻、フェリーさんふらわあの「さんふらわあこばると」と名門大洋フェリーの「フェリーきょうと」が行続き

2022年7月29日

NXHD/JR貨物・東京貨物ターミナル駅見学会 「NXトレイン」開始、韓中に接続

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運と、日本貨物鉄道(JR貨物)は27日、JR貨物の東京貨物ターミナル駅で共同見学会を行った。脱炭素やトラックド続き

2022年7月29日

神原汽船 上海、華北向け危険物引受け再開 8月から

 神原汽船は8月から、上海向けの危険品・リーファー貨物と大連向け、青島向けの危険物のブッキング引き受けを再開する。今月27日発表した。中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)にともな続き

2022年7月29日

DHLエクスプレス 独ミュンヘンGWを7倍に

 DHLエクスプレス・ドイツは27日、ドイツ・ミュンヘン空港で新たなゲートウェイ(GW)施設整備に正式に着工した。同日発表した。1億400万ユーロを投資し、現在のGWを移転、拡張す続き

2022年7月29日

CHロビンソン<22年4~6月期決算> 営業益80%増、トラック収益増

 CHロビンソンの2022年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比22.9%増の67億9847万ドル、粗利が37.7%増の10億2497万ドル、営業利益が80.2%増の続き

2022年7月29日

フォーカスシステムズ/トレードワルツ システム連携で利用拡大

 ITサービスやソフトウェア開発のフォーカスシステムズ(東京都品川区、森啓一社長)と貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運営するトレードワルツ(東京都千代田区、小続き

2022年7月29日

北九州港 CNP協議会を創設、9日初会合 23年3月に計画策定へ

 北九州市は、北九州港カーボンニュートラルポート(CNP)協議会を創設し、8月9日に初会合を開く。年度内に計3回の会議を開き、来年3月に北九州港CNP形成計画を策定する方針だ。 続き

2022年7月29日

熊本県 8月29日にポートセミナー、オンラインも配信 釜山港や富士フィルムなど講演

 熊本県などは8月29日、ホテル日航熊本(熊本市中央区上通町2-1)で「2022熊本県ポートセミナー」を開催する。オンライン配信も行う。セミナー後、名刺交換会も行う。  熊本続き

2022年7月29日

待機コンテナ船 7月中旬で254隻・96万TEU ドライドック入りが増加

 海事調査会社アルファライナーによると、7月18日時点で運航状態にない待機コンテナ船は254隻・96万4203TEUとなった。7月4日時点の前回調査から20隻、船腹量ベースでは5万続き

2022年7月29日

8月の日本発フレイター便 前月並み241便、盆運休例年並みか

 主要貨物便キャリア14社による8月の日本発フレイター便の週間運航頻度は、前月から増減なしの241便となる見通しだ(7月末時点。表参照)。チャイナエアライン、全日本空輸のアジア路線続き