日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,218件(20321~20340件表示)
2022年7月26日
新型コロナウイルスで落ち込んだ旅客需要が回復に転じ、アフターコロナに向けて再び活性化に取り組む長距離フェリー業界。貨物輸送でも、荷主の環境意識の高まりや、2024年度から始まるド…続き
欧州最大のコンテナ港湾、オランダ・ロッテルダム港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比4.4%減の727万8000TEUとなった。ロシアのウクライナ侵攻に伴う制裁…続き
国土交通省の鈴木史朗九州運輸局長は22日、就任会見を開催した。重点的に取り組む課題として①運輸・観光の安全・安心の確保②観光による地域振興③持続可能な地域公共交通の実現④人材確保…続き
日本包装技術協会は10月12~14日の3日間に渡り、東京ビッグサイト東1-3・東6ホールで国際包装展「TOKYO PACK 2022」を開催する。今月21日、都内で記者会見を開き…続き
日本航空は10月1日の発券分から、電子化した航空貨物運送状(eAWB)以外の紙などによる搭載受け付けに対して手数料を設定する。20日発表した。日航はサプライチェーンのペーパーレス…続き
米国大手航空3社(ユナイテッド航空、アメリカン航空、デルタ航空)の2022年4~6月期決算において、貨物事業売上高は19年同期を上回ったものの、その勢いは鈍化している。国内線・国…続き
ジャパンロジスティックス(JALOX、本社=大阪市中央区、井上然元代表取締役社長)の日本発中国・上海経由北米西岸向け海上輸送サービスが好調だ。昨年12月に本格的に販売を開始し、同…続き
フランクフルト空港(FRA)を運営するフラポートAGは15日、同空港の貨物地区「カーゴシティ・サウス」におけるトラック車両向けの新たな駐車区画の供用開始を発表した。70台分のトラ…続き
日立物流はアジア極で新設する倉庫で自動化・省力化設備を導入していく。日本や中国で導入済みの先端技術をシンガポール、タイ、マレーシアでも取り入れ、効率的かつ競争力の高い3PLサービ…続き
6月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比12%減の8万8711トンだった。大型連休のあった5月からは8000トンほど増えたが、10万トン超えだった3月からは減った。中国などアジア…続き
東京税関の速報によると、6月の羽田空港の輸出額は前年同月比37.2%増の289億円で4カ月連続の増加、輸入額は前年同月比44.1%減の296億円で4カ月連続の減少だった。輸出入差…続き
キューネ・アンド・ナーゲルの2022年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比44.6%増の104億スイスフラン(CHF、約1兆4812億円、1CHF=約141円)、粗…続き
名古屋税関の速報によると、6月の中部空港の輸出額は前年同月比16.6%増の1165億円で19カ月連続の増加、輸入額は30.1%増の845億円で14カ月連続の増加だった。輸出入差引…続き
カンダホールディングス(HD)グループのペガサスグローバルエクスプレスは今年、創業40周年を迎えた。強みである国際宅配の規模拡大を進めるとともに、ソリューション営業を強化すること…続き
東京税関の速報によると、6月の成田空港の輸出額は前年同月比29.2%増の1兆4678億円で16カ月連続の増加、輸入額は20.1%増の1兆5492億円で20カ月連続の増加だった。輸…続き
2022年7月25日
近鉄エクスプレス(KWE)は22日、インド現地法人のKintetsu World Express(India)(以下、KWEインド)が同国ベンガルールの拠点(バンガロール第3倉庫…続き
UPSは19日、持続可能な航空燃料(SAF)関連の投資促進や技術革新などに取り組むサステナブル・アビエーション・バイヤーズ・アライアンス(SABA)に参画すると発表した。UPSは…続き
SGHグローバル・ジャパン(SGJ)は中長期的な視点から体制を整えていく。オペレーション効率化では昨年1月、越境eコマース(EC)の航空貨物向けで通関許可判別機能付きのマテハンを…続き
財務省が21日発表した今年上期(1~6月)の貿易統計によると、輸出額は前年同期比15.2%増の45兆9378億円、輸入額は37.9%増の53兆8619億円だった。輸出、輸入ともに…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は15日、「東京貨物ターミナル駅」構内でマルチテナント型物流施設「東京レールゲートEAST」を竣工した。22日、新施設で記者会見を開催し、真貝康一代表取締…続き