検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(20521~20540件表示)

2022年7月19日

ボロレとエアフラKLM SAFなどサステナ提携を拡大

 フランスのボロレ・ロジスティクスとエールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は13日、持続可能航空燃料(SAF)を使用した航空輸送を柱とするサステナビリティ提携を継続き

2022年7月19日

日航など3社と守山市 競技用自転車の輸送で環境に配慮

 日本航空、佐川急便、日本貨物鉄道(JR貨物)と滋賀県守山市はこのほど、CO2の排出を約9割抑制する輸送方法で、同市が共催するトライアスロン大会「LAKE BIWA TRIATHL続き

2022年7月19日

【人事】国土交通省

(6月28日) ▷大臣官房参事官<税制担当>(航空局航空ネットワーク部近畿圏・中部圏空港課長)折原英人 ▷航空局航空ネットワーク部近畿圏・中部圏空港課長(大臣官房会計課続き

2022年7月19日

神原汽船 上海―伊万里サービスを増便 8月から

 神原汽船は8月から、瀬戸内・九州―上海サービス「SETO2」に木曜日の伊万里港寄港を追加する。今月14日発表した。瀬戸内・九州と上海や寧波を結ぶ「SETOA」サービスでの月曜日の続き

2022年7月19日

独DoKaSch・ザイツMD 「日本重視、関西拠点も視野」

 独DoKaSch(DoKaSch Temperature Solutions)のアンドレアス・ザイツ・マネジングダイレクター(MD)は本紙取材に応じ「当社にとり、日本はアジアの中続き

2022年7月19日

清水建設 自航式SEP船で室蘭港を母港利用 室蘭市と協定書

 室蘭市と清水建設は13日、清水建設が洋上風力発電所建設用に建造する自航式SEP船の母港を室蘭港とする協定書を締結したと発表した。  協定書では、2023年4月1日から同船の続き

2022年7月19日

IATA 発着率80%は「時期尚早」

 国際航空運送協会(IATA)は、欧州委員会(EC)が混雑空港のスロット使用比率の基準を、従来の「計画比80%」に戻す方針について「時期尚早だ」と反論している。IATAは2022年続き

2022年7月19日

門司税関、松田税関長が就任会見 「経験生かし、地域に貢献」

 1日付で着任した門司税関の松田誠司税関長は14日、就任記者会見を行った。松田税関長は「門司税関での勤務は初めてだが、これまでの経験を生かし、管内の関係取締機関をはじめ地方自治体・続き

2022年7月19日

ワイズテックグローバル 英デジタル文書企業を買収

 物流プラットフォーム(PF)「CargoWise(カーゴワイズ)」を提供する豪ソフトウエア大手のワイズテックグローバルは今月初め、英ボレロ・ドット・ネット(Bolero.net)続き

2022年7月19日

日本GLP 福岡・小郡で物流施設着工

 日本GLPは13日、福岡県小郡市でマルチテナント型物流施設「GLP福岡小郡」を着工したと発表した。地上4階建て・敷地面積約4万3000平方メートル、9万1000平方メートル。20続き

2022年7月19日

【人事】国土交通省

(7月16日) ▷大臣官房付・即日辞職(関東運輸局長)小瀬達之 ▷関東運輸局長(警察庁長官官房審議官<交通局担当>)新田慎二

2022年7月19日

【貨物データファイル】半導体等電子部品の輸出額 台湾最高更新、関西・成田横ばい

 半導体等電子部品の5月の輸出額は前月比2.8%増(前年同月比21.1%増)の4402億円だった。仕向け地では台湾が10.8%増(同34.5%増)の1178億円と伸び、新型コロナウ続き

2022年7月19日

ANAホールディングス 鹿児島の離島でドローン実験

 ANAホールディングス(HD)は、鹿児島県の離島を対象に実施される、食料品や日用品のドローン配送の実証実験に参画する。秋頃、奄美大島の瀬戸内町のほか、近接する加計呂麻島、請島、与続き

2022年7月19日

商船三井フェリー、ONE PIECEコラボの詳細を公表

 商船三井フェリーは15日、8月から9月にかけて実施する「さんふらわあ就航50周年の宴」の詳細を発表した。アニメ「ONE PIECE」とのコラボレーションによる「船内謎解きラリー」続き

2022年7月19日

【展望台】物流はヒトと共に

 国連経済社会局(UNDESA)人口部は7月11日の世界人口デーに合わせて「世界人口推計2022年版」を発表した。世界人口は今年11月15日に80億人に達し、インドは23年に中国を続き

2022年7月19日

ロンドン・ヒースロー空港 9月上旬まで旅客数制限

 ロンドン・ヒースロー空港は12日、9月11日までの期間、1日の利用旅客数に上限を設ける「キャパシティ・キャップ」を直ちに発動することを発表した。12日付の発表で「航空会社、グラン続き

2022年7月19日

日本梱包運輸倉庫、岩沼営業所開設

 ニッコンホールディングスは13日、日本梱包運輸倉庫が宮城県岩沼市で「岩沼営業所」を開設したと発表した。地上3階建て・敷地面積約3万平方メートル、延べ床面積2万1000平方メートル続き

2022年7月19日

SBSHD、東大先端物流科学講座で講演

 SBSホールディングス(HD)は15日、同社LT(ロジスティクス・テクノロジー)企画部の担当者が東京大先端科学技術研究センターの先端物流科学特論講座で講演したと発表した。 続き

2022年7月19日

トヨタ自動車、国内工場停止継続

 トヨタ自動車はこのほど、国内工場の稼働停止を延長すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大などに伴う部品供給不足で、国内全14工場28ラインのうち、7月は2工場4ラインを止めて続き

2022年7月19日

SBS東芝ロジ、物流環境大賞で受賞

 SBS東芝ロジスティクスは14日、日本物流団体連合会主催の「第23回物流環境大賞」で「サステナブル活動賞」と「特別賞」を受賞したと発表した。  サステナブル活動賞は「コンテ続き