日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(20541~20560件表示)
2022年7月19日
半導体等電子部品の5月の輸出額は前月比2.8%増(前年同月比21.1%増)の4402億円だった。仕向け地では台湾が10.8%増(同34.5%増)の1178億円と伸び、新型コロナウ…続き
福島県は小名浜港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画協議会を創設する。20日にいわき市内で初会合を開催する予定だ。 同港では全国に先駆けて、2020年度から小名浜…続き
大阪港振興協会は15日、大阪港開港記念日を迎え、大阪港天保山公園内で「西村捨三翁銅像献花式」を執り行った。関係者約40人が献花した。大阪港は1868年(慶応4年)7月15日に開港…続き
(7月16日) ▷大臣官房付・即日辞職(関東運輸局長)小瀬達之 ▷関東運輸局長(警察庁長官官房審議官<交通局担当>)新田慎二
室蘭市と清水建設は13日、清水建設が洋上風力発電所建設用に建造する自航式SEP船の母港を室蘭港とする協定書を締結したと発表した。 協定書では、2023年4月1日から同船の…続き
2022年7月15日
船社関係者によると、現地時間14日木曜日の朝7時からハンブルクやブレーマーハーフェン、ヴィルヘルムスハーフェンなどドイツの主要港で48時間のストライキが発生している。ドイツ港湾で…続き
阪急阪神エクスプレスは14日、フィリピン現地法人の阪急阪神ロジスティクス・フィリピンが、同国マニラ近郊のラグナ州の工業団地「ラグナテクノパーク」内の本社倉庫で、「ラグナ第2倉庫」…続き
横浜冷凍はこのほど、大阪港夢洲地区で冷蔵倉庫「夢洲第二物流センター(仮称)」を新設すると発表した。既設の「夢洲物流センター」の隣接地に建設し、阪神地区での物流ネットワークを増強す…続き
財務省は6月28日、名古屋税関長に松岡裕之大臣官房付が就任する人事を発表した。松岡氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(まつおか・ひろゆき)。1991年4月大蔵省(現財務省)…続き
日本航空は16日から、成田―天津線で旅客便の運航を開始する。当面は土曜の週1往復で運航する。2020年の新型コロナウイルスの感染拡大以降、日中間の旅客便は運航便数が制限されている…続き
郵船ロジスティクスは、今年の日本発の北米航路のSC(サービスコントラクト)で、アジアトランシップを中心にMQC(最低積み荷保証)を前年から10%増やした。大手荷主では複数年契約の…続き
日本航空はこのほど、JAグループの農協観光と業務提携契約を締結した。7日に締結、発表した。現在、国内人口の減少を見据えて、持続可能な成長分野への取り組みが求められている。その中で…続き
キユーソー流通システムは13日、グループ会社のインドネシアKiat Anandaグループで国内輸送事業を手掛けるManggala Kiat Anandaとフォワーディング・船舶貨…続き
商船三井は13日、唐沢農機サービスとの企業コンソーシアムで提案したケニアでの小規模精米所ビジネスの事業化検証プロジェクトが、農林水産省が公募した補助事業に採択されたと発表した。2…続き
霞ヶ関キャピタルは13日、京都市伏見区で物流施設「LOGI FLAG Fresh京都Ⅰ」を着工したと発表した。環境に配慮した自然冷媒による冷蔵設備を貸主側で設置した冷蔵倉庫で、地…続き
デルタ航空が13日発表した2022年4~6月期決算によると、貨物事業の売上高は前年同期比8.4%増の2億7200万ドル(約375億円)だった。コロナ禍前の19年同期と比較すると4…続き
宇徳は12日、本牧D-5CFSを移転すると発表した。同CT(コンテナターミナル)は現在、再整備が進んでいることを受け、新たに本牧A-6CFSに移す。移転日は8月5日で、輸出貨物の…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、ニュージーランド南島のクライストチャーチ、北島のオークランドおよびオーストラリア・メルボルンを結ぶ航空輸送サービスを開始したと…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2022年6月の輸送実績は、前年同月比1.4%減の216万トンと5カ月連続の減だった。そのうちコンテナは3.1%減の155万トンと5カ月連続の減。新型コ…続き
安田倉庫は13日、子会社の安田運輸が業務提携先の中央倉庫と日本トレクス、フジトランスポートと共同で国内初の冷蔵温度帯でのスワップボディコンテナ輸送の実証実験を実施したと発表した。…続き