日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(20601~20620件表示)
2022年7月13日
空コンテナのマッチング・サービスを提供するコンテナ・エクスチェンジ(Container Xchange)が公表した、世界主要60港のデマレージおよびディテンション(D&D)課徴額…続き
エーアイテイー(AIT)の2022年3~5月期(23年2月期第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比28.0%増の173億円、営業利益が76.1%増の13億600万円、経常利益…続き
福岡市港湾空港局は12日、博多港カーボンニュートラルポート(CNP)形成推進協議会を立ち上げ、福岡市内で初会合を開催した。2023年度に博多港におけるCNP形成計画の策定を目指す…続き
友人が電話口の向こうで文句を言っている。夏を乗り切るために購入したマスクに装着するタイプの扇風機の風量が想像以上に弱かったらしい。そのため、首に冷却プレートを当てて体温を下げる「…続き
名古屋港管理組合が11日に公表した名古屋港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同期比0.7%増の125万8342TEUとなった。輸出は0.…続き
北米主要港の今年5月のコンテナ取扱量は、東岸港湾が前月に引き続き好調に推移した。西岸港湾はオークランド港を除いて前年実績を割り込んだものの、ロサンゼルス港やロングビーチ港は例年と…続き
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は11日、香港を拠点とするリース会社、中国飛機租賃(CALC)から初めて、 B737-800SF型1機を受注したと…続き
(6月29日) <新役員体制> ▷代表取締役社長 大隅毅 ▷代表取締役副社長 柏原治樹 ▷代表取締役 倉谷伸之 ▷取締役 大橋武 ▷同<非常勤>…続き
スイスの温調ソリューション・プロバイダー、スカイセルが日本展開を強めている。今年3月に開設した、栃木県小山市のサービスセンターではすでに商業出荷利用も開始されており、先月からは大…続き
政府は12日、2022年度の特定港湾施設整備事業基本計画を閣議決定した。全国72港において、ふ頭用地など事業費約835億円の事業を行うこととしている。 特定港湾施設整備事…続き
本紙集計によると、中部国際空港における4月および5月の国内貨物取扱量はいずれも前年同月比でプラスだった。4月は前年同月比27.3%増の782トン、5月は7.8%増の666トン。 …続き
ベトナム・カイメップ港で商船三井が出資するコンテナターミナル「TCIT(Tan Cang-Cai Mep International Termial)」が今月7日、コンテナ取扱量…続き
NX総合研究所(NX総研)が8日に発表した「2022年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」によると、22年度(22年4月~23年3月)の日本発航空輸出量は前年度比4.2%増の見通…続き
米国のデカルト・データマインが11日発表した2022年上期(1~6月)のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航荷動きは、前年同期比4.6%増の1048万4541TEUだった。香港…続き
静岡県清水港管理局が12日公表した清水港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同期比0.3%増の22万3503TEUだった。微増となった。輸出は1.7%増…続き
航空貨物運賃指数(インデックス)を提供するTACインデックスが11日更新した7月4~10日の香港発・シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.3ドル下落して7.03ドルだった。上海発…続き
厚生労働省が2018年末に、日本版GDP(医薬品の適正流通基準)ガイドラインを発出してから数年が経過する中で、新型コロナウイルスのワクチン輸送などを通じ、高精度な温度管理ソリュー…続き
米国のデカルト・データマインが11日発表した2022年6月の中国発米国向けコンテナ荷動きによると、上海港は前年同月比で30%以上下落したものの、前月比では小幅の回復を見せている。…続き
経済産業省は、中堅・中小企業などを含む多くの企業によるEPA活用推進方策を検討するため「EPA活用推進会議」を設置した。EPA活用に関する課題を業種横断的に共有し、効果的な改善策…続き
全米小売業協会(NRF)はこのほど、5月の小売関連貨物のコンテナ輸入量が前年同月比2.7%増の240万TEUで、単月ベースで過去最高を記録したと発表した。今後、繁忙期に入るに従っ…続き