検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(20681~20700件表示)

2022年7月11日

ニュージーランド航空・ペリエ日本支社長 「旅客機貨物便、来春まで継続」

 ニュージーランド航空のクロヴィス・ペリエ日本支社長は5日、本紙の取材に応じ「今後徐々に旅客便の復便を進めていく。ただし、新型コロナウイルス禍で開始した(旅客機を貨物輸送に転用する続き

2022年7月11日

NX中国 海南省に日系物流企業で初の拠点

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8日、グループのNX国際物流(中国)が同国海南省海口に事務所を新設し、1日から営業を開始したと発表した。同省に拠点を設け続き

2022年7月11日

6月の世界の航空貨物 搭載率がコロナ後初の5割台に低下

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、6月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月から8.0%の減少だった。世界続き

2022年7月11日

FACTL<6月> 4%減の3238トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の6月実績は輸出入貨物の合計で前年同月比3.9%減の3238トンだった。5月の2.3%減・31続き

2022年7月8日

ANAHD・芝田社長 「入国規制、G7と同レベルに」

 ANAホールディングスは7日、都内で芝田浩二社長らグループ幹部が会見し、今後の旅客便需要の見通しなどについて話した。7月は、全日本空輸の国内線旅客便がほぼ新型コロナウイルス前並み続き

2022年7月8日

東京港 早朝ゲートOP、上期は3%増 高水準を維持

 東京港のコンテナターミナルでゲート前渋滞対策として実施している早朝ゲートオープンの今年上半期(1~6月)実績は、前年同期比2.7%増の5万3742本だった。昨年実績は東京五輪・パ続き

2022年7月8日

山九、物流環境大賞で特別賞

 山九は6日、日本物流団体連合会主催の「第23回物流環境大賞」で、日機装、サンキュウ・トランスポート・関西と共同で特別賞を受賞したと発表した。日機装の医療部材輸送の一部を陸上輸送か続き

2022年7月8日

日本産食品輸出 英国向け解禁、規制13カ国・地域に

 東日本大震災による東京電力福島第1原子力発電所事故以後、止まっていた日本産食品の英国向け輸出が解禁された。農林水産省は6月29日、英国が同日、日本産食品に対する放射性物質輸入規制続き

2022年7月8日

関西空港 アジア最大のCEIVコミュニティに

 関西エアポートは7日、KIX Pharmaコミュニティにおいて新たに8社が医薬品航空輸送品質認証制度「CEIV Pharma」認証を取得し、アジア最大のCEIV Pharma認証続き

2022年7月8日

OOCL・2022年上期業績 売上高61%増の104億ドル

 OOCLの2022年度上期の業績は、売上高が前年同期比61.0%増の104億4538万ドルとなった。OOILが6日発表した。各航路における深刻な混雑の影響で、コンテナ輸送量は7.続き

2022年7月8日

【展望台】港湾労働者トム・クルーズ

 先日、満を持して公開されたトム・クルーズ主演の映画「トップガン マーヴェリック」が大ヒット上映中だ。これまで多くの人気映画でさまざまな役柄を演じてきたトム・クルーズだが、やはり戦続き

2022年7月8日

【人事】トランコム

(7月1日) ▷事業戦略本部担当(Transport本部管掌兼物流情報サービス担当兼DX・ICT担当)取締役専務執行役員・上林亮

2022年7月8日

夢洲CT前道路、物流車両以外は夜間制限

 大阪港湾局は、大阪港夢洲コンテナターミナル(CT)前の道路の一部区画に警備員を配置して物流関係車両以外の進入を制限する。7月8日から来年3月末で、週末の休前日及び祝前日などに行う続き

2022年7月8日

【人事】国土交通省

(7月6日) ▷大臣官房総務課企画官<海事局併任>(大臣官房付)松島宇大 (7月8日) ▷総合政策局物流政策課物流効率化推進室長(大臣官房総務課企画官<総合政策局続き

2022年7月8日

【組織改正】トランコム

(7月1日) ▷新たな業界の物流領域の獲得、新たな事業の創出、物流DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進などを目的に「事業戦略本部」を新設する

2022年7月8日

世界のD&D課徴額 21年比で下落もなお高水準

 空コンテナのマッチング・サービスを提供するコンテナ・エクスチェンジ(Container Xchange)はこのほど、世界主要60港および8船社を対象にしたデマレージおよびディテン続き

2022年7月8日

上海港 上半期は2%減の2255万TEU 6月もマイナス

 上海国際港務集団(SIPG)によると、世界最大のコンテナ港湾である上海港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比1.7%減の2254万6000TEUとなった。上半期続き

2022年7月8日

トランコム 外販物流システム事業譲渡完了 アクセンチュアに

 トランコムは1日、システム設計・運用・保守子会社のトランコムITSが設立した新会社、TransFuturesへのトランコムITSの外販事業の吸収分割による承継と、TransFut続き

2022年7月8日

グリーン物流、優良事業者を募集

 国土交通省と経済産業省はこのほど、2022年度「物流パートナーシップ優良事業者」の募集を開始した。物流分野での環境負荷低減、物流の生産性向上など持続可能な物流体系の構築に向けた取続き

2022年7月8日

和歌山下津港、長期構想案パブコメ RORO誘致、船舶大型化、災害対応など意見

 和歌山県はこのほど、和歌山下津港長期構想検討委員会(委員長=須野原豊・ウォーターフロント協会会長)の第4回会合を開催した。前回取りまとめた長期構想案に対するパブリックコメントなど続き