検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(21341~21360件表示)

2022年6月15日

カーゴルックスとボロレが調印 航空・物流会社のSAF連携拡大

 航空会社とフォワーダーが連携して、持続可能な航空燃料(SAF)の利用拡大を促進する動きが目立ってきた。13日には、ルクセンブルクの貨物航空会社、カーゴルックス航空(CLX)が、フ続き

2022年6月15日

【展望台】リモートワークの是非よりも

 電気自動車の米テスラなどのトップとして知られるイーロン・マスク氏のリモートワークに関する発言が話題だ。テスラの社内向けに実質的な「リモートワーク禁止令」とも言えるメールを出し、「続き

2022年6月15日

フェデックス 北京―欧米新路線でパリ線 関西機能評価

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はアジアと欧米間のキャパシティ拡大に取り組んでいる。中国では昨年8月、北京から同社ワールドハブがある米メンフィスへのルートを開設し、このほ続き

2022年6月15日

米フレックスポート 新CEOにアマゾンのクラーク氏

 米フレックスポートはこのほど、アマゾンでコンシューマー部門CEOを務めるデイビッド・クラーク氏がCEOに就任すると発表した。9月1日に就任予定で、最初の6カ月は創設者で現・CEO続き

2022年6月15日

関西空港、国際貨物便213便

 関西エアポートによると、直近一週間(6月5日~11日)の関西空港における国際貨物便出発便数は213便(前の週は210便)だった。  国際旅客便出発便数は90便(89便)。路続き

2022年6月14日

日本郵船、北米西岸の減速プログラムで4年連続金賞

 日本郵船は13日、北米西岸での船舶の減速プログラム「プロテクティング・ブルー・ホエールズ・アンド・ブルー・スカイズ」で4年連続で金賞を受賞したと発表した。同プログラムは米国環境団続き

2022年6月14日

ロングビーチ港 グリーン輸送回廊構想に参画

 ロングビーチ市港湾局は10日、上海―ロサンゼルス間を結ぶグリーン海運輸送回廊構想に参画すると発表した。グリーン輸送回送は、今年1月にロサンゼルス港と上海港、気候変動対策に取り組む続き

2022年6月14日

【コンテナ今昔物語】 EFインター・中尾氏に聞く 変わりゆく製造拠点、かつて日本も

 コロナ禍で、サプライチェーンの課題の一つとして浮かび上がったのが海上コンテナの生産・供給体制だ。現在、生産はほぼ中国に一極集中しているが、それが一時のコンテナ不足の一因とする声も続き

2022年6月14日

ファーストロジ、千葉・柏で保税蔵置場

 ロジスティクス事業や輸配送事業を手掛けるファーストロジ(本社=東京都千代田区、中村一年代表取締役)は横浜税関から「大井ロジスティクスセンター」(千葉県柏市大井字堂堀原1896-7続き

2022年6月14日

万博協会、来場者輸送基本方針を策定 夢洲のアクセス確保、混雑回避で対策

 2025年の大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は9日、「来場者輸送基本方針」を明らかにした。万博会場となる大阪港・夢洲へのアクセスを確保するため鉄道やシャトル続き

2022年6月14日

東京都港湾振興協会、港湾局技監の講演会を開催 コンテナ機能強化へ整備着々

 東京都港湾振興協会は会員向けの事業説明会の一環として、10日から東京都港湾局の山岡達也技監による講演会のオンライン配信を開始した。東京港の現況や港湾施設の整備計画、今年策定された続き

2022年6月14日

HMM オンライン見積もりサービス導入

 韓国のHMMは13日、オンラインの運賃見積もり・ブッキングサービス「Hi Qoute(HMM Instant Quote)」の提供を開始すると発表した。オンライン上でリアルタイム続き

2022年6月14日

エアバスとジェットスター A321LR初号機を引き渡し

 エアバスは13日、ジェットスター・ジャパン(JJP)にA321LR初号機を引き渡したと発表した。JJPは同機を7月1日から成田-新千歳線と成田―福岡線に導入する。また、今後同機を続き

2022年6月14日

清水港、5月は9%減の3.6万TEU

 静岡県清水港管理局によると、清水港の5月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比8.7%減の3万5585TEUだった。2カ月連続の減少となった。輸出は10.8%減の1万7416TEU、続き

2022年6月14日

日立物流、DX銘柄2022に

 日立物流は8日、経済産業省が東京証券取引所と情報処理推進機構と共同で選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」制度の「DX銘柄2022」に選定されたと発表した。続き

2022年6月14日

マースク 新冷凍冷蔵倉庫、10月に開業 米ニュージャージーで

 マースクは6日、米東岸のニュージャージーで今年10月に新たな冷凍冷蔵倉庫を開業すると発表した。新倉庫は輸出入貨物の保管から通関・配送など一連のコールドチェーン・サービスを提供可能続き

2022年6月14日

国交省港湾局 サイバーポート進捗管理でWG 約20~60%の業務時間削減に

 国土交通省港湾局は10日、サイバーポート進捗管理ワーキンググループ(港湾物流分野)を創設し、第1回会合を開催した。港湾物流の電子化を図るサイバーポート(港湾物流)に関する取り組み続き

2022年6月14日

国際線旅客便の発着回数 7月は成田でコロナ前比5割超も

 6月から政府による新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、1日あたりの入国者数の上限が、5月までの1万人から2万人に引き上げられた。新型コロナ前の日本への入国者数は約9万人で、コ続き

2022年6月14日

【展望台】海外パートナーとの良い関係

 フォワーダー(FWD)幹部の海外出張が増えてきた。先行する欧米に続き東南アジア各国で入国規制が緩和されたことを受け、3年ぶりに海外自社拠点や代理店を回るケースが多い。世界はアフタ続き

2022年6月14日

SPI・ブレイディ社長兼CEO 「連携し、航空新常態で成功を」

 空港グランドハンドリングの世界最大手、スイスポートインターナショナル(SPI)はこのほど、ワーウィック・ブレイディ社長兼CEOによるGHI(グランドハンドリングインターナショナル続き