日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(22221~22240件表示)
2022年5月2日
日立物流の2022年3月期通期連結決算は、売上高は前期比14.0%増の7436億円、営業利益(調整後)は5.4%増の386億円、EBITが33.8%減の294億円、親会社株主に帰…続き
年初から急上昇している国際航空貨物の燃油サーチャージが5月はさらに高くなる。航空会社が料金改定の指標とするジェット燃料の3月平均価格が、9年ぶりに1バレルあたり130ドル台に。邦…続き
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、「物流標準化調査小委員会」(座長=東京女子大・二宮真理子教授)で実施した物流施設でのパレットの利用実態にかかる調査の結果を発表した。回答企…続き
先日、ちょっとした嬉しい出来事があった。とある店で買い物ごとにもらえるポイントが貯まり、500円分のクオカードと交換してもらえたのだ。これまで支払った金額を考えると、決して還元率…続き
日立物流の筆頭株主である日立製作所は4月28日、保有株式を米大手ファンドに売却すると発表した。同ファンドは今年9月にも株式公開買い付け(TOB)を行う予定。一連の手続き終了後、日…続き
三菱倉庫の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比20.4%増の2572億円、営業利益が54.6%増の181億円、経常利益が44.6%増の231億円、純利益が54.3%減の…続き
国土交通省は4月28日、知床遊覧船事故対策委員会を設置すると発表した。委員会は海事法制、舶用工学、船員養成などの有識者から構成され、小型船舶を使用する旅客輸送における安全対策を法…続き
川崎近海汽船が4月28日に発表した2022年3月期業績は、営業利益が前の期比8.5倍の34億1800万円、経常利益が18.3倍の34億3300万円と大幅な増益を達成した。近海部門…続き
カタール航空(QTR)、スイスポートおよびJASワールドワイドはこのほど、米アラバマ州のオーバーン大で物流、サプライチェーン・マネジメントを専攻する学生を対象に、アトランタ空港で…続き
政府は4月29日付で2022年春の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係者は296人。海事・物流関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【瑞宝章】<瑞宝中綬章> ▷伊…続き
日立物流は4月28日、2022年度(23年3月期)から24年度(25年3月期)を対象とした新中期経営計画「LOGISTEED2024」を発表した。重点施策として、「海外事業の強化…続き
ANAホールディングス(ANAHD)が4月28日発表した2022年3月期連結決算によると、同期の国際線貨物収入は前期比2倍の3287億円で過去最高だった。国際貨物は、輸送重量が5…続き
2022年4月28日
日本海事センターによると、2022年1月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)のコンテナ荷動きは、前年同月比19.9%減の43万6967TEUで8カ月連続のマイナスとなった…続き
ハパックロイドは26日、2023年中に全ての自社コンテナを対象にリアルタイムモニタリングを可能とする電子デバイスを導入すると発表した。GPSデータに基づく位置情報や庫内温度、衝撃…続き
宇徳は19日、東京税関から「青梅物流センター」(東京都江東区青梅4-53)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は5639平方メートル。輸出入一般貨物が対象。許可期間は…続き
(5月1日) ▷みなと賑わい振興部客船事業推進課担当課長<国際局国際政策部政策総務課ウクライナ避難民等支援担当課長兼務>(みなと賑わい振興部客船事業推進課担当課長)髙嶋美穗子
<新役員体制> (6月29日) ▷取締役会長 田邊昌宏 ▷代表取締役社長<中央総括安全衛生管理者、人事委員会委員長、コンプライアンス委員会委員長、予算委員会委員長…続き
下関市は、下関港を利用する事業者に対して支援する制度を継続するだけでなく新規インセンティブ事業なども加えて支えている。 2022年度支援では、下関港利用トライアル補助事業…続き
ロシア船社FESCOの日本総代理店、トランスロシアエージェンシージャパンは26日、ウラジオストク商業港で提供する欧州向けコンテナ鉄道輸送サービス「Trans-Siberian L…続き
政府は26日、コロナ禍における原油価格・物価高騰等総合緊急対策をとりまとめた。燃料油価格の激変緩和事業を延長・拡充する。支援の基準価格を現行のガソリン全国平均価格172円から16…続き