検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(22501~22520件表示)

2022年4月14日

ONEジャパン 輸入貨物の早期引き取りを要請 GWに向けて

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは11日、ゴールデンウィークに向けて、輸入貨物および空コンテナの早期引き取りと返却を呼び掛けた。コンテナ取扱量の多い港湾を中心に蔵続き

2022年4月14日

ハパックロイド 西地中海―中南米で新サービス

 ハパックロイドは12日、西地中海と中南米を結ぶ新サービス「MSW」を5月から開始すると発表した。コンテナ船6隻を投入し、西地中海とカリブ海、南米西岸のコロンビアやエクアドル、チリ続き

2022年4月14日

【展望台】平和ボケを正す

 記者の父は、カリブ海に浮かぶ島国の出身だ。リゾート地のイメージがあるかもしれないが、記者は数年前、そこで恐ろしい体験をした――。その日、記者はソファーに座って激甘のコーヒーを飲ん続き

2022年4月14日

エールフランスKLM A350F型4機を確定発注

 エールフランスKLM(AFKL)は12日、エアバスに対し、A350F型4機を確定発注したと発表した。2021年末に締結した基本合意書(LOI)を確定発注に切り替えたもの。オプショ続き

2022年4月14日

「海の写真コンクール」、作品募集

 近畿海事広報協会は「第44回海の写真コンクール」の作品を募集している。テーマは「海」。海運・造船・港湾・湖・川・魚など広く海をテーマにした写真を募集している。  応募作品は続き

2022年4月14日

AIT<22年2月期通期決算> 売上高・利益全段階で過去最高

 エーアイテイー(AIT)の2022年2月期通期連結決算は、売上高が前期比30.9%増の599億円、営業利益が55.4%増の35億8100万円、経常利益が50.1%増の38億210続き

2022年4月14日

日本航空 欧州線の復路を「南回り」に

 日本航空は19日から、アラスカ上空などを通る「北回り」ルートで運航中の日本―欧州線を、復路のみ中央アジア上空などを通る「南回り」に変更する。北回りと比較して運航時間が1時間半ほど続き

2022年4月14日

中部国内2月 発送23%減の308トン

 本紙集計によると、2月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比13.8%減の590トンだった。発送が22.8%減の308トン、到着が1.1%減の282トン。  航続き

2022年4月14日

センコーGHD 埼玉新施設をセンコーに賃貸

 センコーグループホールディングス(GHD)は11日、「センコーさいたまPDセンター」(埼玉県さいたま市岩槻区)の竣工式を行った。12日発表した。センコーGHDの不動産事業としてセ続き

2022年4月14日

エアバス 空港の水素拠点化に向け共同調査へ 川崎重工と覚書

 エアバスと川崎重工業は東京都内で12日、水素社会の実現に向けた協業について覚書を締結した。まずは、水素の生産から空港への輸送、航空機への補給まで、様々な段階における水素サプライチ続き

2022年4月14日

香港発の航空貨物運賃 シカゴ向け10ドル台間近

 航空貨物運賃指数(インデックス)を提供するTACインデックスが11日更新した4月4日~10日の香港発・シカゴ向け航空貨物運賃は、前週比0.63ドル上昇の9.64ドルだった。同路線続き

2022年4月14日

関西空港、国際貨物便204便

 関西エアポートによると、直近一週間(4月3日~9日)の関西空港の国際貨物便出発便数は204便(前の 週は212便)だった。  国際旅客便出発便数は62便(66便)。路線別続き

2022年4月14日

欧米大手物流企業<21年通期決算> 国際好調で増収増益、買収で規模拡大も

 欧米大手物流企業の2021年通期(1~12月)業績は、各社大幅な増収増益となり、過去最高の売上高・利益を計上した会社が相次いだ。航空・海上輸送運賃の高騰でフォワーディングの利益率続き

2022年4月14日

ホージョー、本店で通関許可取得

 貿易代行などを手掛けるホージョーの「本店」(福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2924-17)は、門司税関から通関業の許可を取得した。4月12日付で許可を得た。許可期限は同日から2025続き

2022年4月14日

ヤマト運輸/芙蓉総合リース フレイターでリース契約

 芙蓉総合リースは13日、ヤマト運輸とA321ceoP2F型機のリース契約を締結したと発表した。契約締結日は先月25日。芙蓉リースが旅客機を3機購入し、フレイターに改修したうえでリ続き

2022年4月14日

JR貨物 GW運行本数33%減

 日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、今年のゴールデンウィーク(GW)期間中(4月28日~5月9日)の運行本数は前年同期比33.1%減の583本と発表した。前年度のGW対象期間4月2続き

2022年4月14日

DHLエクスプレス 上海発受託を限定で再開

 DHLエクスプレスは11日、上海ロックダウン(都市封鎖)の影響で受託を停止していた、上海市、浙江省、江蘇省、安徽省発貨物の受託を再開した。11~15日の期間中、1日1回の出荷で上続き

2022年4月14日

ヤマトHD 電動垂直離着陸機の研究公開

 ヤマトホールディングス(HD)は12日、中型の電動垂直離着陸機(eVTOL)の理論研究を公開した。航空機用推進器(サイクロローター)の開発事業者、オーストリアのサイクロテック(本続き

2022年4月14日

マツダ 中国の感染拡大で日本工場停止

 マツダは12日、中国での新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で一部の部品調達に支障が出たとして、今週に国内工場を稼働停止すると発表した。  広島本社工場(広島市南区)、防続き

2022年4月14日

セイノーHD ウクライナ避難民を国内で支援

 セイノーホールディングス(HD)は13日、日本に到着したウクライナからの避難民に対し、社員寮と仕事の提供による支援を行うと発表した。「すべての人に笑顔と幸せをお届けする」という同続き