日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(2241~2260件表示)
2025年1月27日
米国西岸のロサンゼルス港における2024年のコンテナ取扱量は、前年比19.3%増の1029万7352TEUとなり、3年ぶりに増加した。年間1000万TEUを上回るのは2回目となり…続き
2025年1月24日
アジア系航空会社7社の2024年12月貨物輸送実績(各社発表本紙集計、表参照)では、前月に続き、中国南方航空(CSN)を除く6社が供給、輸送量ともにプラス推移した(チャイナエアラ…続き
米連邦海事委員会(FMC)は21日、トランプ米大統領がルイス・E・ソラ氏をFMC委員長に20日任命したと発表した。ソラ氏は2019年1月からFMC委員を務めており、ダニエル・B・…続き
タイ空港会社(AOT)がまとめたバンコク・スワンナプーム空港の2024年(1~12月)の国際貨物取扱量は前年比19.4%増の140万7741トンだった。内訳をみると、積み込み量は…続き
日本港湾協会、全国港湾知事協議会、港湾都市協議会、日本港湾振興団体連合会、港湾海岸防災協議会の港湾関係5団体は22日、都内で新春賀詞交歓会を開催した。国会議員や全国の港湾管理者、…続き
日本港湾協会(進藤孝生会長)は、同協会が主催する「ポート・オブ・ザ・イヤー2024」に小樽港を選出した。小樽港第3号ふ頭とその周辺の再開発による大型クルーズ船に対応する岸壁や港湾…続き
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は23日、愛知県岡崎市に「愛知ロボットイノベーションセンター」を正式オープンした…続き
東京税関が23日発表した2024年(1~12月)の成田空港の国際貨物取扱量で、総取扱量は前年比4.0%増の194万5795トンと3年ぶりに増加に転じたが、新型コロナウイルス禍初年…続き
伊藤忠エネクスは23日、関西地区で初となるリニューアブルディーゼル(RD)燃料の給油拠点を設置したと発表した。グループのエネクスフリートの大阪南港店に置き、20日から運用を開始し…続き
マースクは20日、欧州―北米を結ぶコンテナ船サービスの新設と改編を発表した。 2月に「TA5」を開始する。同サービスはハパックロイドとの長期業務提携「ジェミニ・コーポレー…続き
2017年度から9カ年にわたる中長期経営計画を進めてきた郵船ロジスティクス(YLK)。最終年度となる25年度、新設したグローバル統括会社と日本地域事業会社は、それぞれが持つ課題に…続き
香港国際空港の2024年(1~12月)の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年比14.0%増の493万8000トンだった。そのうち、積み込み量は18.6%増の365万200…続き
東京税関が23日発表した2024年(1~12月)の羽田空港の国際貨物取扱量の総取扱量は、新型コロナウイルス禍収束で旅客便の復便・増便が加速した結果、前年比25.1%増の70万50…続き
財務省が23日発表した2024年(1~12月)の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年比6.2%増の107兆913億円と4年連続の増で、過去最高だった。中国向けの半導体等製造装置や米…続き
大阪港湾局が22日に発表した、大阪港の2024年の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年比1.8%増の201万7360TEUとなった。2年ぶりに200万TEUを上…続き
物価高騰が著しい。自宅近くのスーパーでは、1玉でキャベツが400円、白菜もレタスも300円台。葉物野菜が好きで家族からウサギ呼ばわりされている私には酷な環境だ(仕方なくモヤシにシ…続き
イエメンの武装組織フーシ派は22日、2023年11月19日に紅海で拿捕した自動車船「GALAXY LEADER」の乗組員を解放したと発表した。日本郵船は23日に本紙の取材に対し、…続き
東京九州フェリーは22日、低軌道衛星通信サービス「スターリンク(Starlink)」を活用した船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を、横須賀―新門司航路の「はまゆう」で提…続き
財務省が23日発表した2024年12月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比2.8%増の9兆9106億円と3カ月連続の増で、過去最高だった。半導体関連の増勢が続いている。輸入…続き
横浜市は22日、タイ港湾庁とのパートナーシップ港連携10周年を記念して式典を開催した。横浜市の新保康裕港湾局長、横浜港埠頭の植松久尚代表取締役社長、横浜川崎国際港湾会社の人見伸也…続き