検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,244件(22901~22920件表示)

2022年6月28日

【人事】鴻池運輸

<新役員体制> (6月23日) ▷代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池忠彦 ▷取締役専務執行役員、国際統括担当、技術革新担当 鴻池忠嗣 ▷社外取締役 大田嘉仁続き

2022年6月28日

【連載】変わるか日米コンテナ航路㊤ 増える選択肢、シェア巡り綱引き

 日本発米国向け海上コンテナ輸送に新たな変化が生じている。これまでオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の直航サービスが圧倒的なシェアを占めていたが、コロナ禍で港湾混雑や続き

2022年6月28日

東海大・合田教授、関西物流展で講演 コンテナ運賃「コロナ禍前の水準難しい」

 東海大学海洋学部の合田浩之教授は24日、第3回関西物流展で「コンテナ海運の動向(現状と今後の見通し)」と題して講演した。今後のコンテナ運賃について、「運賃の高騰局面は長続きしない続き

2022年6月28日

神戸港、事業概要説明会を開催 長谷川港湾局長「物流機能の維持強化に全力」

 神戸観光局観光振興部は24日、「神戸市港湾局事業概要説明会」を神戸港振興倶楽部の会員向けに開催し、ライブ配信した。神戸市港湾局の長谷川憲孝局長は「港湾を取り巻く環境は先行き不透明続き

2022年6月28日

欧州主要空港 旅客回復も貨物量大幅減

 欧州主要3空港(フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港)の5月の貨物取扱量は3空港いずれもマイナスだった。空港によって傾向に違続き

2022年6月28日

フェデックス ウクライナ向け物資第二弾輸送

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は26日、ウクライナ向けの医療援助物資52トンをB777F型機で米国からポーランドに輸送した。フェデックス・コーポレーションが同日発表した続き

2022年6月28日

【人事】鉄道・運輸機構

(6月27日) ▷退任<28日付で国土交通審議官>(副理事長)水嶋智 (6月28日) ▷副理事長(国土交通省大臣官房公共交通・物流政策審議官)寺田吉道

2022年6月28日

【人事】国土交通省

(6月28日) ▷退職(国土交通事務次官)山田邦博 ▷国土交通事務次官(国土交通審議官)藤井直樹 ▷国土交通審議官(鉄道建設・運輸施設整備支援機構副理事長)水嶋智続き

2022年6月28日

青伸産業運輸 カルマー製リーチスタッカー導入 古河インランドデポで

 青伸産業運輸(本社=東京都青梅市、梅田純一社長)は24日、茨城県の古河インランドデポにカルマー製のリーチスタッカー(吊上げ能力45トン)を導入した。7月4日から正式に運用を開始す続き

2022年6月28日

広島国際空港会社 安全・保安体制さらに強化

 広島国際空港会社は24日、広島空港オペレーションセンター(HOP)を開設する、と発表した。開設は27日付。滑走路などの運用・維持管理、安全・保安を担う部門を集約。空港内関係者の連続き

2022年6月28日

ユナイテッド航空 9月、成田―サイパンに就航

 ユナイテッド航空は9月1日から、成田―サイパン線に就航する(サイパン発初便は2日)。成田発便(UA0825便)の運航スケジュール(すべて現地時間)は毎週火・木・金曜日、成田発21続き

2022年6月28日

那覇空港 電池・水素燃料GSE車両を展示

 那覇空港で6月30日および7月1日に電気・水素燃料電池GSE車両の展示・試乗会が実施される。那覇空港エコエアポート協議会(事務局・国土交通省那覇空港事務所)が24日発表した。 続き

2022年6月28日

グローバルエアカーゴサービス 新社長に髙倉氏

 航空会社の日本地区貨物販売総代理店(GSA)や空港間の保税転送(OLT)事業を手掛けるグローバルエアカーゴサービス(GAS)の社長に髙倉秀喜氏が就任した。  髙倉氏は国際航続き

2022年6月28日

DBシェンカー 米運送のUSAトラックを買収

 DBシェンカーは24日、米国の運送会社、USAトラック(本社=アーカンソー州バン・ビューレン 以下、USAT)を買収すると発表した。発行済み全株式を1株当たり31.7ドルで取得す続き

2022年6月28日

【展望台】確実に動き出している

 日本も観光目的の外国人の来日を一部解禁し、人の流れが戻り始める。ビジネス往来も世界各地で一段と緩和が進む。海事産業の幹部からも海外出張を再開したと耳にすることが増えてきた。記者自続き

2022年6月28日

関西空港 国際旅客便が回復傾向

 関西エアポートによると、直近一週間(6月19日~25日)の関西空港における国際貨物便出発便数は221便(前の週は220便)だった。国際旅客便出発便数は93便(90便)と増加傾向に続き

2022年6月28日

【人事】日本郵便

<役員担当変更> (6月22日) ▷国際物流戦略部担当を兼ねる 専務執行役員、特命担当、郵便・物流営業部担当・美並義人 (7月1日) ▷ロジスティクス事業部続き

2022年6月28日

日本貨物鉄道の犬飼・新社長 「利用運送事業者と関係構築を」

 日本貨物鉄道(JR貨物)は24日開催した株主総会と取締役会で、新たな代表取締役社長兼社長執行役員に犬飼新取締役兼常務執行役員経営統括本部長が同日付で就任する人事を決定した。真貝康続き

2022年6月28日

アメリカン航空 ウェブカーゴと直接接続へ IBS新サービスで

 アメリカン航空(AAL)貨物部門はこのほど、IBSソフトウェアの最新ソリューション「iPartner Customer(iPC)」を導入したと発表した。AALが今年から利用開始し続き

2022年6月28日

5大港・1Q外貿コンテナ 実入りは微減の263万TEU 実入り輸出は全港でマイナス

 5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2022年第1四半期(1~3月)の実入り外貿コンテナ取扱量(速報値、大阪港のみ最速報値)は、前年同期比0.2%減の263万TE続き