日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(2281~2300件表示)
2025年1月23日
物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は21日、ピッキングアシストロボット「ラピュタP…続き
名古屋港管理組合はこのほど、昨年8月に実施した「コンテナターミナル等における水素燃料電池産業車両普及促進事業」の実施結果を公表した。今回は水素燃料電池(FC)フォークリフトを導入…続き
成田空港の機能強化の効果を広域的に波及させ、羽田空港との連携を強化するための施策として、圏央道など高規格道路整備・充実への期待が高いことが、改めて浮き彫りになった。千葉県道路協議…続き
航空集配サービスの中部空港営業所は昨夏よりeコマース(EC)貨物の取り扱いを開始した。アパレルなどを主力商材とするEC事業者の案件を獲得し、中部空港島内に構える自社拠点で同空港に…続き
タカラ倉庫運輸サービス(本社=神奈川県海老名市)は昨年12月18日付で横浜税関から、「厚木センター保税蔵置場」(神奈川県厚木市上落合字平川276番地11)で保税蔵置場設置の許可を…続き
米国のデカルト・データマインが22日に発表した、2024年11月の米国発日本向けのコンテナ輸送量(最終仕向け国ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比7.0%増の5万7753T…続き
農業機械・建設機械大手のクボタは今週、宇都宮から横浜までの海上コンテナ貨物の国内輸送で、鉄道の利用トライアルを実施した。国土交通省による実証事業として、日本貨物鉄道(JR貨物)と…続き
苫小牧埠頭は20日、北海道コカ・コーラボトリングのグループ会社の幸楽輸送と、複数のトラックでトレーラーを交換しながら長距離を輸送する「共同中継輸送」の実証実験を行うと発表した。北…続き
成田国際空港会社(NAA)は千葉県道路協議会首都圏空港道路ネットワーク検討分科会で、道路交通に関して自動運転や道路空間を活用した物流などの取り組みが検討されている事業環境を踏まえ…続き
三井物産は22日、大阪府茨木市でマルチテナント型物流施設「LOGIBASE茨木彩都」を竣工したと発表した。敷地面積3万8500平方メートル、6階建て・延べ床面積約8万9300平方…続き
九州国内・国際航空貨物協議会(KYUFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)合同賀詞交歓会が16日、福岡市内で開催された。KYUFAの諸岡孝彦会長(日本通運福岡航空支店長)…続き
SGホールディングスグループのSGシステムは22日、滋賀大と拠点シミュレーションツールの共同研究を開始したと発表した。佐川急便の営業所の新設や移転、閉鎖に伴う立地場所の検討プロセ…続き
トラックの動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は22日、デンソーの生産管理部にトラック予約受付サービス「…続き
フーシ派がイスラエル保有船・イスラエル籍船を除いて紅海・アデン湾での商船攻撃を停止する方針を発表した。一部の主要コンテナ船社がスエズ運河経由で運航するケースが出ているが、こうした…続き
大手コンテナターミナルオペレーターのPSAインターナショナルは21日、イノベーションやスタートアップの推進プラットフォームである「PSA unboXed」を、ベンチャーキャピタル…続き
自民党港湾議員連盟は22日、都内で総会を開催した。国土交通省港湾局が来年度の港湾局関係予算案の概要や最近の取り組みなどを紹介した。冒頭のあいさつで、森山裕会長は「先日、日向灘で地…続き
ヤマト運輸の昨年12月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比4.6%増の2億3582万3514個で9カ月連続で増えた。ネコポス・クロネコゆうパケットは2.2%増…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は、地域ごとの需要と産業特性を掛け合わせた「成長クラスター戦略」を掲げ、インド市場での事業拡大を進めている。モビリティやテ…続き
パナソニックグループで物流向けITソリューションなどを提供するパナソニック コネクトは15日、倉庫実行管理システム(WES)「ZetesMedea(ゼテス メディア)」の国内展開…続き
<役員担務変更> (2月1日) ▷オペレーションセンター設立準備室管掌を兼ねる 代表取締役専務取締役、安全統括管理者、オペレーション統括責任者、運航グループ、オペレーシ…続き