日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,244件(22981~23000件表示)
2022年6月24日
アゼルバイジャンのシルクウェイ・グループの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)が20日、創立10周年を迎えたと発表した。今後の更なる成長戦略の一環として、保有機やネ…続き
2022年6月23日
国内港湾でカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた検討を開始する動きが広がっている。今年3月時点で全国21港湾・2地域においてCNP検討会が設立されていたが、今月に入って…続き
バンテック九州(本社=福岡県苅田町、清永秀樹代表取締役社長)は、日立物流九州との連携を強化して自動車関連以外の取扱品目の拡大を図っている。同社は1月、福岡県糟屋郡久山町の日立物流…続き
シンガポール船社PIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は16日、中国と韓国、タイ、ベトナムを結ぶ「CTV」を開始すると発表した。タイ船社RCLとの共同配船サービス…続き
沖縄地区税関の速報によると、5月の那覇空港の輸出額は前年同月比8.2%増の1億5434万円で5カ月ぶりの増加、輸入額は32.6%減の9649万円で2カ月ぶりの減少だった。輸出入差…続き
西日本最大の物流業界向け総合展示会「第3回関西物流展」が22日、インテックス大阪6号館(大阪市住之江区)で開幕した。初日から多数が来場して各ブース、セミナーとも盛況になっている。…続き
DHLエクスプレスは21日、世界最大手の陸送会社、コンフォートデルグロ(本社=シンガポール)と提携し、シンガポールで80台の電気自動車(EV)を導入すると発表した。コンフォートデ…続き
中国国家郵政局が公表した同国の5月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比0.2%増の92億4000万件、業務収入は0.9%増の872億2000万元(約1兆7600億…続き
SITCインターナショナルホールディングスは20日、揚子江船業から1800TEU型コンテナ船「SITC Lide」のデリバリーを受けたと発表した。同日オンラインで引き渡し式も開催…続き
名古屋税関の速報によると、5月の中部空港の輸出額は前年同月比1.9%増の971億円と18カ月連続の増加、輸入額は21.6%増の895億円と13カ月連続の増加だった。輸出入差額は7…続き
DHLエクスプレスのケン・リーアジア太平洋地区(APAC)最高経営責任者(CEO)はこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略や方針を話した。ドイツポストDHLグループは「気候中立(クラ…続き
国土交通省は20日、インフラシステム海外展開行動計画2022を決定した。同計画は、港湾や海事といった11分野でインフラシステムの海外展開を加速するために取り組むべき方向性を示した…続き
ドイツポストDHLは21日、傘下のDHLサプライチェーン(DHL・SC)がオーストラリアの運送会社のグレン・キャメロン・グループ(以下、キャメロン)の買収を発表した。同社の全株式…続き
インド南部ベンガルールのケンペゴウダ国際空港(BLR)は17日、2022年5月の国際線の運航便数が同年3月比で48%増えたと発表した。国際線の旅客数も同月最終週には1日あたり平均…続き
エア・カナダはこのほど、7月1~31日の日本路線運航計画を発表した。週間便数は前月と同じ14便。西海岸(バンクーバー)と東海岸(トロント、モントリオールのいずれか)にそれぞれ1日…続き
第6回“日本の食品”輸出EXPO(主催=RX Japan)が22日、東京ビッグサイト(東京都江東区)の西展示棟で開幕した。物流事業者ではインターナショナルエクスプレス(IEC)、…続き
北九州港セミナーが7月20日、ヴィアーレ大阪(大阪市中央区安土町3-1-3)で開催される。主催は北九州港航路集貨対策委員会、北九州市港湾空港局、大阪港湾局。大阪と北九州の港湾局が…続き
<役員体制・執行役員体制> (6月21日) 【取締役・監査役】 ▷代表取締役社長 外園賢治 ▷取締役副社長 吉井真 ▷同 田中利光=新任 ▷同 …続き
日新は21日、日本物流団体連合会主催の「第23回物流環境大賞」で、DSロジスティクス、日本通運四国支店と共同で「特別賞」を受賞したと発表した。「松山港を利用したモーダルシフトによ…続き
四日市港管理組合が16日発表した2022年4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.1%減の1万4997TEUとなった。このうち実入りの内訳は、輸出が21.8%…続き