検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(23481~23500件表示)

2022年5月24日

神戸港、外貿コンテナ3月分は6.7%増

 神戸市港湾局によると、神戸港の2022年3月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同月比6.7%増の19万8875TEUと、11カ月連続のプラスとなった。内訳は、続き

2022年5月24日

4月の国際航空貨物量 香港、仁川など前年割れ続く

 香港、仁川、成田などアジア主要空港の4月の国際航空貨物量は、3月に引き続きいずれも総量で前年割れだった。2、3月が振るわなかった香港が前年同月比3%減の37万5000トンと小幅な続き

2022年5月24日

苫小牧港、CNP検討会で取り組み報告 次回、素案骨子案を提示へ

 苫小牧港管理組合と国土交通省北海道開発局は20日、第2回苫小牧港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催した。北海道開発局から全国の港湾におけるCNPの検討情報を報告した続き

2022年5月24日

【人事】住友倉庫

(6月29日予定) ▷社外取締役<マーチ代表取締役>伊賀真理 ▷退任(監査役)矢吹治 ▷監査役(常務執行役員)江口忠衛 ▷管理部門管掌(業務・不動産部門管掌続き

2022年5月24日

大和物流、香川・丸亀で物流施設着工

 大和ハウスグループの大和物流は23日、香川県丸亀市で物流施設「丸亀物流センター」を着工したと発表した。地上2階建て・敷地面積約1万3000平方メートル、延べ床面積1万4000平方続き

2022年5月24日

【インタビュー】JASワールドワイド日本法人 クリスチャン・ウォルフ社長 顧客体験・グループ力で成長

 JASワールドワイドの日本法人ジャスフォワーディングジャパンは、カスタマーエクスペリエンスの向上により事業拡大を図る。オペレーションの強化、一層の品質向上に取り組むことで、物流業続き

2022年5月24日

【展望台】国立西洋美術館と松方コレクション

 国立西洋美術館が1年半の休館を経て、4月にリニューアルオープンした。大きく変わったものが前庭で、ル・コルビュジエが構想した開館当時の姿に可能な限り復原した。以前はロダンの作品を生続き

2022年5月24日

タイ・エアアジアX 事業再建手続き開始へ

 エアアジア・グループで、中長距離路線の運航を手がける、格安航空会社(LCC)のタイ・エアアジアX(TAX)はこのほど、事業再建手続き開始の準備を開始したと発表した。タイ中央破産裁続き

2022年5月24日

データマイン・米国発日本向け荷動き 3月は15%減の6万TEU

 米国のデカルト・データマインが23日発表した、2022年3月の米国発日本向け荷動きは、前年同月比14.9%減の5万9353TEUだった。品目別では第1位の牧草で15.3%減、第2続き

2022年5月24日

中部国際空港会社 国内需要が黒字化への鍵

 中部国際空港会社の櫻井俊樹代表取締役副社長が20日、東京都内で会見し「今期(2023年3月期)も航空業界や観光業界は厳しい状況が続き、20年度から3期連続の赤字を見込まざるを得な続き

2022年5月24日

【インタビュー】商船三井・橋本剛社長 成長余地あるセクター・地域でM&A

 前期に過去最高となる7218億円の経常利益を上げた商船三井は、2022年度経営計画で23年度に1400億円、27年度に2000億円の利益目標を設定した。橋本剛社長は本紙のインタビ続き

2022年5月24日

データマイン・日本発米国東航荷動き 4月は5.6万TEUで微減

 米国のデカルト・データマインが23日発表した統計によると、2022年4月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比0.8%減の5万5503TEUだった。日本発の貨物が26.続き

2022年5月24日

郵船ロジ、日アセアンウィークで登壇

 郵船ロジスティクスは、30日~6月3日に経済産業省と日アセアン関係機関がオンラインで開催する「日アセアンビジネスウィーク2022」(公式ウェブサイト:https://jp.san続き

2022年5月24日

丸運・長期ビジョン 売上高600億円、素材一貫物流を

 丸運は20日、2030年度のありたい姿を示した長期ビジョンを発表した。数値目標は、売上高が600億円以上(22年3月期は467億円)、経常利益は20億円以上(同7億7300万円)続き

2022年5月24日

セブ・パシフィック航空 アジアLCCで初のSAF利用便運航

 フィリピン最大のエアラインであるセブ・パシフィック航空(CEB)は20日、仏トゥールーズからマニラ(ニノイ・アキノ国際空港)に到着したA330neo(new engine opt続き

2022年5月24日

大阪市議会、建設港湾委員会 万博の交通対策やIR拡張用地で質問

 大阪市議会は20日、建設港湾委員会を開催し、2025年の大阪・関西万博の会場となる夢洲の交通対策や、IR(統合型リゾート)拡張用地で質疑応答が行われた。  西徳人議員は、舞続き

2022年5月24日

日本発米国向けコンテナ輸送 調達混乱の影響で需給やや軟化

 日本発北米向けコンテナ輸送の需給タイト感に、やや緩みが生じている。上海ロックダウンの影響で生産部材調達が滞った結果、連休明けから日本出しにも影響が出始めた。これまで常に満船が続い続き

2022年5月24日

米向け粉ミルク緊急空輸開始 フェデックスが米内配送

 米国内での乳児用粉ミルク不足に対応する米政権の緊急空輸オペレーションが始まった。米国防総省(DOD)が輸送する初荷が22日、スイスからインディアナポリス(インディアナ州)に到着し続き

2022年5月24日

【人事】ケイヒン

(6月29日予定) ▷専務取締役管理部門管掌(常務取締役)社長室長兼システム統轄部長・大津英敬 ▷営業部門管掌(営業部門担当)専務取締役宅配統轄部長兼ケイヒン配送代表取続き

2022年5月24日

四日市港 新CTは26年暫定供用へ整備推進 東海環状道と連携で集貨加速

 国土交通省中部地方整備局と四日市港管理組合は22日、四日市港・霞ヶ浦地区における国際物流ターミナル整備事業の着工式典を開催した。同事業は霞ヶ浦地区・北ふ頭の既存岸壁に隣接する形で続き